![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/18117c9d2514310792dca14f9afa93f3.jpg)
パン祭りin越前時代行列でいろんなパンを買った直太朗です、珍しい県内外のパン~♪
さて、今朝は8時から、御三家練習会…先週の駅前マラソンが中止になったため、仕切り直してハーフを走ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/57f150333578944ec314ce9040c1a833.jpg)
タカオコーチ、おーちゃん、たけむー、直太朗の4人。
運動公園近くの花の湯スタート(駅前は車も停めにくいし、駅前マラソンのコースをアレンジ)。
プラント3方面から、距離を稼ぐため健森へ。
激坂を上りながら、いつものように…
タカオさん「あ、裏乙女行っときますか!」
おーちゃん「行っとこう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/9a45a0b1f6c10edf5ae45ceba62204bd.jpg)
坂を上りきった所から、遊歩道へ…更に、
タカオさん「裏乙女行ったら?」
直太朗「乙女坂でしょ!」
と言うことで、乙女の階段も上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/bf6ff87436eae9b7343467c47ead2908.jpg)
一人干されてました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/08903a58895306ddf2d8b51178226c9d.jpg)
ぐるっと健森の外回りを回り、やっと駅前マラソンハーフコースに復活(爆)
テクノパークから運動公園陸上競技場へ…ゴール\(^o^)/
ゴールはやっぱりスキップですね~♪
そんなこんなで、とてもバラエティに富んだ26kmコースになりました〓■●~□○@
もうお腹ぺっこぺこで、お風呂もそこそこに、駅前へ。
目的は、時代行列、パン祭り、足羽河川敷の屋台(*`・∀・)(・∀・´*)ネー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/b4aa28c0a202bf68f32b3fca3dd64278.jpg)
行列には、チームイチゴのぐっさんや、福井少年剣道(Y先生が引率されていた)も参加していました。
が、余りの空腹に、行列はそこそこ、パンを買い込みます。
「ヴィクトワール(神奈川)」とろけるブリオッシュ、
「川越ベーカリー楽楽(埼玉)」国産小麦の甘栗パン、よもぎパン
「ベッカライ・ヒンメル(東京)」カンパーニュ、青唐辛子のバゲット
「清水風月堂(大野)」三角チーズ
むしゃむしゃ食べて、空飛ぶ唐揚げや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/715362ec794dd5d1089fdd45ffab4b24.jpg)
河原で仙台の牛タンや、沖縄焼きそば、ラーメンなど、皆で分けて食べまくりました(*´艸`)
午後からは良いお天気であれだけ走ったのに、4km以上歩き回り、結局30kmコース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
皆タフだなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして、解散後、ドライブで、松島水族館へε=ε=┌( ^。^)┘
実は今月4日に産まれたゴマフアザラシの赤ちゃんが、今日から一般公開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あざらしの赤ちゃんが白いふわふわの毛でいるのは生後3週間だから、今だけだと思い、会いに行きました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/ffd34d1e6ea7f19b48fa421e0acadee5.jpg)
白い固まりが、寝てます(笑)
母乳で一日1kgくらいずつ体重が増えているそうです。
しかし、3週間で毛が生え変わる頃には、乳離れするとか。
それ以降は、親から特に泳ぎ方や餌の捕り方などは教わらず、母乳で育った栄養分が身体にあるうちに、自力で生きていけるようにならなければいけないそうです。
厳しい生き方だなあ…(;´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/e9d450666b61b9469b56503f389b5a6f.jpg)
赤ちゃんが余りにぐっすり眠っていたから、イルカに遊んでもらったり、ドクターフィッシュにお肌の手入れしてもらったりしながら、何度も見に行ったら、閉園間際には起きておっぱいを真剣に飲んでました(人´∀`).☆.。.:*・
その後、山竹田の垂れ桜を観に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/86a41fc1f787f42006f7eb5240fab581.jpg)
今日からライトアップ\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/ab7b7a901bcae125039f774bae560895.jpg)
満開ではありませんでしたが、山がほんわかピンクに染まり、幻想的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/d99f81d3e74dbe904a74b4025dad0759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/59b3fc28eb50886a20917258877e2c2b.jpg)
そして、また屋台(笑)
田楽と、黒豆おこわで幸せ~♪
遊び倒した一日でした。
さて、今朝は8時から、御三家練習会…先週の駅前マラソンが中止になったため、仕切り直してハーフを走ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/57f150333578944ec314ce9040c1a833.jpg)
タカオコーチ、おーちゃん、たけむー、直太朗の4人。
運動公園近くの花の湯スタート(駅前は車も停めにくいし、駅前マラソンのコースをアレンジ)。
プラント3方面から、距離を稼ぐため健森へ。
激坂を上りながら、いつものように…
タカオさん「あ、裏乙女行っときますか!」
おーちゃん「行っとこう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/9a45a0b1f6c10edf5ae45ceba62204bd.jpg)
坂を上りきった所から、遊歩道へ…更に、
タカオさん「裏乙女行ったら?」
直太朗「乙女坂でしょ!」
と言うことで、乙女の階段も上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/bf6ff87436eae9b7343467c47ead2908.jpg)
一人干されてました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/08903a58895306ddf2d8b51178226c9d.jpg)
ぐるっと健森の外回りを回り、やっと駅前マラソンハーフコースに復活(爆)
テクノパークから運動公園陸上競技場へ…ゴール\(^o^)/
ゴールはやっぱりスキップですね~♪
そんなこんなで、とてもバラエティに富んだ26kmコースになりました〓■●~□○@
もうお腹ぺっこぺこで、お風呂もそこそこに、駅前へ。
目的は、時代行列、パン祭り、足羽河川敷の屋台(*`・∀・)(・∀・´*)ネー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/b4aa28c0a202bf68f32b3fca3dd64278.jpg)
行列には、チームイチゴのぐっさんや、福井少年剣道(Y先生が引率されていた)も参加していました。
が、余りの空腹に、行列はそこそこ、パンを買い込みます。
「ヴィクトワール(神奈川)」とろけるブリオッシュ、
「川越ベーカリー楽楽(埼玉)」国産小麦の甘栗パン、よもぎパン
「ベッカライ・ヒンメル(東京)」カンパーニュ、青唐辛子のバゲット
「清水風月堂(大野)」三角チーズ
むしゃむしゃ食べて、空飛ぶ唐揚げや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/715362ec794dd5d1089fdd45ffab4b24.jpg)
河原で仙台の牛タンや、沖縄焼きそば、ラーメンなど、皆で分けて食べまくりました(*´艸`)
午後からは良いお天気であれだけ走ったのに、4km以上歩き回り、結局30kmコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
皆タフだなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして、解散後、ドライブで、松島水族館へε=ε=┌( ^。^)┘
実は今月4日に産まれたゴマフアザラシの赤ちゃんが、今日から一般公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あざらしの赤ちゃんが白いふわふわの毛でいるのは生後3週間だから、今だけだと思い、会いに行きました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/ffd34d1e6ea7f19b48fa421e0acadee5.jpg)
白い固まりが、寝てます(笑)
母乳で一日1kgくらいずつ体重が増えているそうです。
しかし、3週間で毛が生え変わる頃には、乳離れするとか。
それ以降は、親から特に泳ぎ方や餌の捕り方などは教わらず、母乳で育った栄養分が身体にあるうちに、自力で生きていけるようにならなければいけないそうです。
厳しい生き方だなあ…(;´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/e9d450666b61b9469b56503f389b5a6f.jpg)
赤ちゃんが余りにぐっすり眠っていたから、イルカに遊んでもらったり、ドクターフィッシュにお肌の手入れしてもらったりしながら、何度も見に行ったら、閉園間際には起きておっぱいを真剣に飲んでました(人´∀`).☆.。.:*・
その後、山竹田の垂れ桜を観に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/86a41fc1f787f42006f7eb5240fab581.jpg)
今日からライトアップ\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/ab7b7a901bcae125039f774bae560895.jpg)
満開ではありませんでしたが、山がほんわかピンクに染まり、幻想的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/d99f81d3e74dbe904a74b4025dad0759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/59b3fc28eb50886a20917258877e2c2b.jpg)
そして、また屋台(笑)
田楽と、黒豆おこわで幸せ~♪
遊び倒した一日でした。
一瞬で売りきれてましたよ( ̄▽ ̄;)
羨ましいぞ~!
カンパーニュはどこのでしょう?
その上のはチーズ&クランベリーですか?
食べたいぞ~~~
竹田は日が落ちたら、とても寒くて、屋台も早々に引き上げました(;´д`)
桜と屋台しか見てなかった…(笑)
明日にでもまた行きたいな~♪
ドヤ顔のFuomiさん恐い。
結局、走って歩いて30kmで、更に遊びまわるとは。(瀑)
仙台の牛タンが美味しそうですね。
写真に写ってる、犬を連れた人、確かに見覚えが…。
多分、人混みに隠れてわからんかったんでしょうね。
で、寒いと言って屋台に入ってたんですか?
この日は、甥っ子と飲む予定だったので、ここへは入らずじまい。
入ってたら、確実に会えましたね。
皆で行ったから、屋台でいろいろ食べられて幸せでした~
ですが、走って消費したカロリーを、一瞬で取り戻す御三家練習会…恐るべしーーーーー(o言o)ーーーー!
来週は夜桜ランに行きましょう(笑)
食べる機会のなかなかないパン屋さんは、魅力的です~♪
ウルトラマラソンだと、エイドが充実してますので、ぜひ
あの後、まだ遊びに行ったんですか
『皆タフだなあ
・・・
マラソンのエイドにこんなのがあったら楽しいでしょうね~?
駅前パン祭りも気になってはいましたが、
早朝に竹田のシダレザクラを見てから、
メティサージュ&ヨシタベーカリーでした!
カツサンド最高~