FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

シューズ選び

2012年10月18日 | マラソン
ベルの「九州物産展」は我慢したものの、「ペールメール」に行ってしまった直太朗です、サムライダーさんにもカーボローディングしまくれと言われたから、良いの良いの(*´∀`*)

晩御飯は蕪のシチューとカツとバゲット


さて、迷っていることがあります。
それはシューズ。


nike WMNS ZOOM STRUCTURE+15 にしようか、


Adidas Supernova Sequence 4 にしようか…両方持っていくのですが。

ナイキズームストラクチャーは、LSD用に2代目です。
100kmに向いていると思うのですが、底が柔らかすぎて、ロスが大きくなる気がします。
減りも早いっ!早すぎます、って言うくらい柔らかい(笑)

一方、アディダスマイスーパーシークエンスは、セミオーダーでカスタマイズして貰った物。
ホールド感や走るときの手応えはバッチリ…ですが、ナイキとは逆に、やや固いのです。

100kmを走りきるために、
腰と股関節が悪い私には、ナイキがいいのか?
または、どうせ負担がかからないような走り方なのだから、少し硬めでもアディでいけるか?
アディに低反発のミクロチタンフォームを入れようか?
お?これがしっくりくる?

スタートはアディ、73km地点にナイキを置くことにしようかな?
参加者のシューズを見てこよう、うんうん(゜-゜)(。_。)

こういったことを考えているのも楽しい時間です
ね?あにゃもさん


因みにフルマラソンまでの距離の大会は、adizero AGE 2 。

他に、リカバリー・LSD用にNIKE AIR ペガサスもあります。


ウルトラ大会事務局からの発表

10月17日(水)午前5時発表の週間天気予報で、10月21日(日)は「晴れ時々曇り」降水確率は20%、最低気温12度、最高気温22度。
台風21号の影響は受けないと想定されますが、下記の状況となった場合、大会を中止することも考えられます。

(台風等の異常気象時の判断)
大会前日(20日)の17時気象庁発表において、風速15m/S以上の半径に開催時刻の5時から終了時刻である19時までの間に入る恐れがある場合は前日18時までに中止の発表
(その他異常気象時)

台風に限らず、開始時刻前に異常気象による各警報<暴風、暴風雪、大雨、大雪、高潮、波浪、洪水> 
が発生した場合、大会を中止いたします。


今のところ、台風一過、寒暖の差が心配なくらいです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~~い (anyamo)
2012-10-18 08:06:37
噂のナイキシューズ発見。
女子シューズの方が素敵カラーだ(笑)。

選ぶといっても、私とレベルが違う~
途中履き替えテクもありなのですね。

ん?ナイキはヘリが早い??
貧乏性のあにゃもには・・・
ま、そんなに距離は知らないけどね。

それにしてもすごいカーボローディングぶりだ!
アルコールも入っているぞ~~~
1000kmも大丈夫そうだぞ~(爆)

日曜日晴れるといいですね。
返信する
Unknown (hiro)
2012-10-18 12:22:35
僕も股関節が弱いですね。
でも、最近はそれほどでもないですが…。

ナイキにして良かったのかな?
しかし、あにゃもさんが言われる通り、同じナイキでもレディスのほうが、デザイン素敵です。(差別だな。。

途中で履き替えるというのもあると良いですね。
とうとう、あと3日と迫りましたね。
ランで100kmと言う距離が想像つきません。
かなり辛いでしょうね~。
でも、Fuomiさんなら、そこを笑顔で通過ですよね。

ふりぇ~、ふりぇ~、Fuomi
返信する
あにゃもさん (Fuomi)
2012-10-18 13:41:24
NIKEやアディダスは、自分で好きなシューズをデザインできますよ(^_^)

シューズはたいてい約2000km(約1年)で履き潰すし、次々と新しくバージョンアップするので、あれもこれも欲しくなって困ります。
あ、その分値崩れも早いから、助かっていることもありますが
返信する
hiroさん (Fuomi)
2012-10-18 13:45:39
ありがとうございます

股関節の痛みは周りの筋肉を鍛えるしかないのかなあと思っています。
私も100kmは想像もできません
だからこそ挑戦できる気もします。

ナイキ、hiroさんに合っていると思います。お似合いですしね~(*´艸`)
返信する
え、え、え、え、、、 (anyamo)
2012-10-18 14:43:01
1年2000km??
1/10なら。。。(涙)
返信する
あにゃもさん (Fuomi)
2012-10-18 15:44:42
あくまでも目安ですし、走り方やシューズなどにもよります。
1/10でも数年で劣化していきますから(^_^;)
2、3足使い回すと長持ちすると聞いたことがありますよ~。
返信する
Unknown (あにゃも)
2012-10-18 19:06:42
サロモン2足&リーボックで3足使い回しです。
まず1足目の決断ですね。
返信する
あにゃもさん (Fuomi)
2012-10-19 06:16:55
サロモンは発色も綺麗ですし、トレラン用の物が、ロードにも使えます\(^o^)/
「XR シリーズ」は私のお気に入りです
返信する

コメントを投稿