FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

ワラーチ3号

2015年06月30日 | トレーニング2
茶子さんや 可愛いけれど 動けない ナンシー心の俳句(笑)


さて、ウルフにお願いしていた、ワラーチ完成!キタ━━━☆。:+ヾ(*゜∀゜*)ノ+:。☆━━━ッ!
 

ずっと、ナチュラルランニング用のシューズが気になっていましたが、
走り方がまったく違うから、履きこなせないかな?とか、
試すには高いなあ、とか躊躇していました。


砂浜ランをするようになって、もう、裸足でいいんじゃ?って思ったり、逆に砂浜用にワラーチがほしくなったり。
そんな時、足の故障で試行錯誤していたウルフが手作りすると聞き、速攻食いついたっ一本釣り(笑)

最初のは、一緒に製作させてもらった、厚目のゴム板仕様。
やや重めのため、現在は砂浜用または、おしゃれ用(笑)になっております。


そして、今回のはララムリ(タラウラマ族)仕様♪
ほ、本物だキタ━━━☆。:+ヾ(*゜∀゜*)ノ+:。☆━━━ッ!
しかもタイヤはブリヂストン!個人的に嬉しい(笑)

標高2000m級の山中を、笑いながら走る民族。楽しいから走り続けられる人々。
素敵!私も笑いながら、アップダウンのある所でも標高2000mの所でも延々と走り続けたい!(ん?)

…しかし、最初は、2kmも走れず、フラット着地の走りにすぐ戻る・・・(;´д`)
筋肉がモチマセンデシタ・・・3日間筋肉痛onz
今は6kmは走れますが、どちらの走りも併用できたら、それもいいんじゃ?(まだ弱気ワラ)
まだまだひよこ、進化中・・・だといいなあ(笑)


6月の走行距離 251.22km

最新の画像もっと見る

コメントを投稿