家に帰ったら、こたつが出ていたことに驚いた直太朗です、もう少しいけるかと思っていました(笑
11月3日、14℃/8℃ 曇り・・・菊花マラソン当日です。
6:30 運動公園集合
7:09 体育館前駐車場到着
7:30 準備して、スタート地点に移動
ここで、ひよこ隊長のhiroさんと、フレディ・Mさんと合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/f5b09ccfd3db26e43b044112cb97e5fb.jpg)
この春から、マラソン大会に参加し始めたhiroさんが、
「ポチっちゃった
」
とおっしゃるので、また何か高級なバイク用品でも?と思ったら、なんと、ひよこでした。
それは一度ご一緒せねばということで、ようやく今回実現したぴよこ隊3羽そろい踏み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/db3e3702987135f9b2a59c2636dd18fd.jpg)
アップもぴよぴよ
(フレディさんっ、逃げないで~)(写真はhiroさんより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/2704087ad69a3041a951b2a73c071c48.jpg)
ナカジマ選手もぴよぴよ(太ももに釘付け)(写真はフレディさんより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/3fb3c91bc9d5cd68542631472a4cd03b.png)
一期一会の仲間とも記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/9a749108a172db7b6e0f79063ad4f810.jpg)
歩道橋もぴよぴよ(手先まで神経が行き届いております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/7015accc0e8195226efabf5e34e6ffe6.jpg)
ハーフのスタートを応援する・・・と見せかけて、パン屋に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/759e60e2191142d1249b7281fbd66b5f.jpg)
おーちゃん「お金持ってないぴよ
」
hiroさん「大丈夫ぴよ
」
(写真はhiroさんより)
パン屋さんにも大人気。
パン屋さん「何か、宣伝とかしてるの?」
直太朗「いいえ、ただの趣味です、すみません
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e8/c73734439676a47814f51dee7dd35e0e.jpg)
hiroさん、ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/448908e1a3d220bed177f0bcbbd9699c.jpg)
tizoさんが、素敵自転車で応援に駆けつけてくれました(本当はhiroさんのひよこが目的だと思う)
(写真提供taizoさんより)
ハーフ先導の位置に着いた、ナカジマ選手に気付かれて、笑われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/187aab94d6ccb8d1050e023798a0b383.jpg)
hiroさん「来年はひよこで先導したいぴよ~(虎視眈々)」
さて、10kmスタートです。
快調に飛ばすhiro隊長「オレについてこいぴよ~
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/13dd6a6653cfdaebb64d1b1f6ab73324.jpg)
あまりの速さに、必死で羽ばたくも、置いて行かれます
(笑
必死ですが、沿道にも、ボランティアの中学生にもぴよぴよ叫びつつ、手を振りながら走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/92db315002c971ccf27d3f0f7c9185a7.jpg)
(写真提供taizoさんより)
taizoさん、神出鬼没で、いろんな場所での声援に、励まされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どうやら、マラソンにも興味が出てきたとか?
ひよこ隊新規会員候補です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
折り返しで、hiro隊長とハイタッチ、満面の笑顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
hiroさんのお知り合いの女性ともハイタッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
エイドで水分補給をしたら、元気復活![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(写真提供taizoさんより)
近くをずっと走っていたサイクルジャージのランナーさんや、周囲のランナーさん達に声を掛けられました。
「そろそろ本気で仕掛ければいいのに。」
「飛んだ方が速いんじゃ?」
直太朗「まだまだひよっこなんで飛べないぴよ。大人になっても鶏だから飛べないぴよ。」
残り2km
おーちゃん「hiroさんと並んでゴールするぴよ。行け、直太朗!!」
直太朗「ぴ、ぴよ~!」
スタート~3km 16'25"(スタートのロス15秒 5分20秒/km)
~4km 5分14秒
~5km 5分15秒
~7km 11分03秒 (エイド含む 5分31秒/km)
~8km 5分09秒
~9km 5分07秒
~ゴール 5分21秒
53分35秒でゴール
しんさんや、よっしーさんも応援に駆けつけて(本当はhiroさんのひよこが・・・以下略)
笑顔と感動のゴール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
hiroさん 53分36秒
おーちゃん 53分36秒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
直太朗 53分35秒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
完全勝利
(不二子ちゃんのように裏切った)
その後、チームの仲間や、フレディ・Mさんのゴールを応援。
その間も、hiroさん、しっぽが子どもたちに大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/fbe19502db11d04237012f85712b7772.jpg)
フレディ・Mさんの膝がちょっと心配(お大事になさってください
)
スタート地点への移動はシャトルバス(ひよこでバスに乗ったぴよ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/80ac0d84560c41e0db201448e50cfbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/ec096dd74ca0578196e6fb93ccbc2656.jpg)
そのまま、hiroさんお薦めヨコガワ分店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/6c7ad7fad817ad4bd512cafabd999ad2.jpg)
人生初の外ボルガライス!!
外で並んでいる間にも、いい匂いが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/0e9fe52d1805a53fef90f01c68b055be.jpg)
おお!ブロガーの鏡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/e00144e34c115c3d0c13f02c895bd02f.jpg)
ハヤシライスも美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ボルガライスは、シンプルですが、ジューシーで味わい深い。
量も充分で・・・美味しゅうございました。
hiroさんとのぴょこ隊のお陰で、新しい出会いもあり、美味しい出会いもありの、素敵な半日になりました。
午後から用事で、慌ただしくて申し訳ありませんでした。
福井のマラソン今シーズン最後を、楽しく終えることができました。
11月3日、14℃/8℃ 曇り・・・菊花マラソン当日です。
6:30 運動公園集合
7:09 体育館前駐車場到着
7:30 準備して、スタート地点に移動
ここで、ひよこ隊長のhiroさんと、フレディ・Mさんと合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/f5b09ccfd3db26e43b044112cb97e5fb.jpg)
この春から、マラソン大会に参加し始めたhiroさんが、
「ポチっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
とおっしゃるので、また何か高級なバイク用品でも?と思ったら、なんと、ひよこでした。
それは一度ご一緒せねばということで、ようやく今回実現したぴよこ隊3羽そろい踏み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/db3e3702987135f9b2a59c2636dd18fd.jpg)
アップもぴよぴよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/2704087ad69a3041a951b2a73c071c48.jpg)
ナカジマ選手もぴよぴよ(太ももに釘付け)(写真はフレディさんより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/3fb3c91bc9d5cd68542631472a4cd03b.png)
一期一会の仲間とも記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/9a749108a172db7b6e0f79063ad4f810.jpg)
歩道橋もぴよぴよ(手先まで神経が行き届いております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/7015accc0e8195226efabf5e34e6ffe6.jpg)
ハーフのスタートを応援する・・・と見せかけて、パン屋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/759e60e2191142d1249b7281fbd66b5f.jpg)
おーちゃん「お金持ってないぴよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
hiroさん「大丈夫ぴよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/159566b379770cb6c26d748240a6772b.jpg)
パン屋さんにも大人気。
パン屋さん「何か、宣伝とかしてるの?」
直太朗「いいえ、ただの趣味です、すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e8/c73734439676a47814f51dee7dd35e0e.jpg)
hiroさん、ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/448908e1a3d220bed177f0bcbbd9699c.jpg)
tizoさんが、素敵自転車で応援に駆けつけてくれました(本当はhiroさんのひよこが目的だと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/c9f064aa9a327e59e8e08a44be6db87d.jpg)
ハーフ先導の位置に着いた、ナカジマ選手に気付かれて、笑われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/187aab94d6ccb8d1050e023798a0b383.jpg)
hiroさん「来年はひよこで先導したいぴよ~(虎視眈々)」
さて、10kmスタートです。
快調に飛ばすhiro隊長「オレについてこいぴよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/13dd6a6653cfdaebb64d1b1f6ab73324.jpg)
あまりの速さに、必死で羽ばたくも、置いて行かれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
必死ですが、沿道にも、ボランティアの中学生にもぴよぴよ叫びつつ、手を振りながら走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/92db315002c971ccf27d3f0f7c9185a7.jpg)
(写真提供taizoさんより)
taizoさん、神出鬼没で、いろんな場所での声援に、励まされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どうやら、マラソンにも興味が出てきたとか?
ひよこ隊新規会員候補です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
折り返しで、hiro隊長とハイタッチ、満面の笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
hiroさんのお知り合いの女性ともハイタッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
エイドで水分補給をしたら、元気復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/2abd038a3b3e770c5e4e1c191e34194a.jpg)
近くをずっと走っていたサイクルジャージのランナーさんや、周囲のランナーさん達に声を掛けられました。
「そろそろ本気で仕掛ければいいのに。」
「飛んだ方が速いんじゃ?」
直太朗「まだまだひよっこなんで飛べないぴよ。大人になっても鶏だから飛べないぴよ。」
残り2km
おーちゃん「hiroさんと並んでゴールするぴよ。行け、直太朗!!」
直太朗「ぴ、ぴよ~!」
スタート~3km 16'25"(スタートのロス15秒 5分20秒/km)
~4km 5分14秒
~5km 5分15秒
~7km 11分03秒 (エイド含む 5分31秒/km)
~8km 5分09秒
~9km 5分07秒
~ゴール 5分21秒
53分35秒でゴール
しんさんや、よっしーさんも応援に駆けつけて(本当はhiroさんのひよこが・・・以下略)
笑顔と感動のゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
hiroさん 53分36秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
おーちゃん 53分36秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
直太朗 53分35秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
完全勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
その後、チームの仲間や、フレディ・Mさんのゴールを応援。
その間も、hiroさん、しっぽが子どもたちに大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/fbe19502db11d04237012f85712b7772.jpg)
フレディ・Mさんの膝がちょっと心配(お大事になさってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
スタート地点への移動はシャトルバス(ひよこでバスに乗ったぴよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/80ac0d84560c41e0db201448e50cfbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/ec096dd74ca0578196e6fb93ccbc2656.jpg)
そのまま、hiroさんお薦めヨコガワ分店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/6c7ad7fad817ad4bd512cafabd999ad2.jpg)
人生初の外ボルガライス!!
外で並んでいる間にも、いい匂いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/0e9fe52d1805a53fef90f01c68b055be.jpg)
おお!ブロガーの鏡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/e00144e34c115c3d0c13f02c895bd02f.jpg)
ハヤシライスも美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ボルガライスは、シンプルですが、ジューシーで味わい深い。
量も充分で・・・美味しゅうございました。
hiroさんとのぴょこ隊のお陰で、新しい出会いもあり、美味しい出会いもありの、素敵な半日になりました。
午後から用事で、慌ただしくて申し訳ありませんでした。
福井のマラソン今シーズン最後を、楽しく終えることができました。
(しんさんファミリーやtaizoさんの入隊も嬉しいです
あっ、○にゃもさんの羽も必要ですね!(笑)
朝から晩までお疲れさまでした。
ひよこ、楽しかったですね
たくさん増えたらもっと面白いのに(笑)
隊長が昨日勧誘してくれていましたから、今後が楽しみです(。-∀-)
ってピヨピヨ隊!(;´Д`Ataizoさんには十二分に言っときます(^ー^)ノ
しかし最後は息子と嫁に介護されてるおじいちゃんかと・・・(ーー;)
hiroさんがいないから言えますが・・・
自転車でご一緒したいですね。
おじいちゃんをよろしくお願いしますm(_ _)m
笑って…いえ、楽しんでいただけて光栄です
hiroさんは隊長として先陣を切ってくださったんですよ~O(≧∇≦)O
ライドにも何の影響もないらしいので、ぜひお試しください(。-∀-)v
フレディ・Mさん、やっぱり逃げてたんですよね。
でも、その後ろを追っかけるぴょこ隊が可愛いです。
なんだか、カルガモの親子にも感じる…。
走る前に、パンにありつけたのも、とっても良かったですね。
でも、ランがとても楽しかったです。
毎回、大会の後にこの気持ちになれるのが嬉しいですね。
今回は、ぴょこ隊の一員にして頂き、こちらも楽しかったですよ。
次回も是非、お願いしますね。
足羽マラソンもこれで行きましょう。
とっても楽しかったです
たくさん写真を撮って頂いたので、こんなふうに見えるのかと笑ってしまいました。
パンもありがとうございました
あのパンのお陰で元気に走れたように思います(^^)
終わったあとの爽快感…ランってやめられません
初ボルガライスおめでとうございます&ありがとうございます!
かわいいひよこの後ろ姿がたまりませんねぇ~!
ボルガライスもあの格好で食べてほしかったっと勝手に思っています。
マラソン終わりにしみわたるボルガライスのパワー!ぜひまたボルガライス食べにきてください!
やっぱり武生に来たらボルガライスです!
ヒヨコ隊凄く可愛かったですね
僕も沿道で応援させていただきましたが
そこら中で『っあ、ヒヨコだ!可愛い~』って声を耳にしました
こういった声援はランナーの力になるんでしょうね~
僕も被り物するために、少しRUNの練習しようかしら・・・
初ボルガライス、美味しゅうございました
ひよこが3羽ヨコガワ分店さんの前に並ぶ…
今後も食べ歩き楽しみにしていますぴよ
寒い中、笑顔でのエール、とても嬉しかったです
仮装は本当に力を貰えます。
しんどくても、笑顔になっちゃいますから~
か、被り物のためにRUNの練習ですかっ(爆)
やはり(hiroさんと)同じ匂いがすると思っていました(。-∀-)
ご一緒出来る日を楽しみにしていますぴよ