FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

足羽山&文殊山ハイク

2015年08月28日 | トレーニング2
昨日より 今日のがベスト 山日和

…ナンシー心の俳句。

さて、今朝も3時30分に目覚める…が、目覚ましを握り締めたまま二度寝(笑)
別山~白山周回…などと企んでいましたが、また次回。
と言うわけで、ストレッチを念入りにしてから、体幹トレーニングのあと、足羽山に行きます。

ワラーチを履く…ぶちっΣ(゜口゜;)切れた!


取り合えず、シューズを履いて、階段+坂ダッシュε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
階段も体の使い方を意識して。
それにしてもホント、スピード走苦手で遅い…練習あるのみ~♪
せめて8分/kmで走りたい。


お昼を過ぎたので、「ポレポレ」にパンを買いに。
美味しいんですが、移転してから高くなった気が…足が遠退きます

ワラーチの紐をつけ直し、文殊山(二上口)へ~♪
今日は荷物を背負ってハイク\(^o^)/
歩くと40分近く掛かるんですね。
いつも殆ど行動食だから、久し振りの山メシ楽しい~♪
次は白山で焼肉だな、うん(。-∀-)





下りは34分掛かった…明日はまた文殊を走ろう。




晩御飯はグリーンカレー~♪パクチー山盛り.゜+.(´∀`*).+゜.


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2015-08-29 10:23:58
昨日の白山より良かったですか?
何より、景色が見えるのは良いですね。

山で作るご飯、また格別なものですね。
白山で、焼き肉
お箸だけ持って参ります、はい。(爆)
返信する
hiroさん (Fuomi)
2015-08-29 21:59:30
昨日白山に登らず、今日登れば良かったなあと思うくらい、白山までくっきり見えていました(^-^;)

ずっと山にいたい→山メシ楽しい~♪→そのうち避難小屋泊かテン泊したいと妄想は膨らむばかりです(*ノ∀`*)タハッ

あ、焼肉の肉はhiroさんにお願いしなきゃ(笑)
返信する

コメントを投稿