
8月2日以来の白山に行ってきました\(^o^)/
夕方から仕事のため、最短ルートの砂防新道タイムトライアル!
水分は最小限450mlだが、ハイカロリー仕様。
荷物も極力軽く。

別当出合につくと、霧の中。
まあ、今から晴れていくだろうし、涼しくて良いかなあと気にせずアタック。

案の定どんどん雲は下がって、雲海に~♪

ハクサントリカブトが見頃。

弥陀ヶ原から上はまだガスってます。気温が上がっていないのかも?

室堂に1時間39分44秒、自己ベスト。
そのまま山頂へ、19分49秒でゴール。
1時間59分33秒…ギリギリですが、初の2時間切り\(^o^)/
身体はキツくて、まだまだ力不足。
しかし、ステップが繋がったときは気持ち良かったし、まだのびしろ~♪
ハイカーさんとお喋りしたり、歌ったり、写真撮ったりするいつものスタイルは譲れませんし、楽しめました.゜+.(´∀`*).+゜.

気圧の谷間か、強風で一気に景色が変わります…面白い。
しかし、半袖Tシャツだけでは凍えそうで、ベイパージャケットを着ました。
この後は、お花松原まで走るつもりでしたが、ガスが晴れるまでに凍えそうで断念し、下山。
山頂→室堂、14分17秒。
水を補給し、身体にも補給を入れて、さあ、下山。

晴れてきて、別山も素敵~♪
この直後、ホシガラスが鳴いていて、姿も見られました。
可愛いo(*⌒-⌒*)o
室堂→別当出合 1時間09分13秒。
嬉しくなって、坂道dash追加(笑)
充実の4時間でした。
白山サイコー\(^o^)/
4:20 自宅 発
5:50 別当出合 着
6:07 別当出合 スタート
8:06 御前峰 着
8:10 御前峰 発
8:14 室堂 着
8:37 室堂~下山開始
9:46 別当出合 着
10:00 車 着
11:35 帰宅
夕方から仕事!(笑)
夕方から仕事のため、最短ルートの砂防新道タイムトライアル!
水分は最小限450mlだが、ハイカロリー仕様。
荷物も極力軽く。

別当出合につくと、霧の中。
まあ、今から晴れていくだろうし、涼しくて良いかなあと気にせずアタック。


案の定どんどん雲は下がって、雲海に~♪


ハクサントリカブトが見頃。

弥陀ヶ原から上はまだガスってます。気温が上がっていないのかも?

室堂に1時間39分44秒、自己ベスト。
そのまま山頂へ、19分49秒でゴール。
1時間59分33秒…ギリギリですが、初の2時間切り\(^o^)/
身体はキツくて、まだまだ力不足。
しかし、ステップが繋がったときは気持ち良かったし、まだのびしろ~♪
ハイカーさんとお喋りしたり、歌ったり、写真撮ったりするいつものスタイルは譲れませんし、楽しめました.゜+.(´∀`*).+゜.

気圧の谷間か、強風で一気に景色が変わります…面白い。
しかし、半袖Tシャツだけでは凍えそうで、ベイパージャケットを着ました。
この後は、お花松原まで走るつもりでしたが、ガスが晴れるまでに凍えそうで断念し、下山。
山頂→室堂、14分17秒。
水を補給し、身体にも補給を入れて、さあ、下山。

晴れてきて、別山も素敵~♪
この直後、ホシガラスが鳴いていて、姿も見られました。
可愛いo(*⌒-⌒*)o
室堂→別当出合 1時間09分13秒。
嬉しくなって、坂道dash追加(笑)
充実の4時間でした。
白山サイコー\(^o^)/
4:20 自宅 発
5:50 別当出合 着
6:07 別当出合 スタート
8:06 御前峰 着
8:10 御前峰 発
8:14 室堂 着
8:37 室堂~下山開始
9:46 別当出合 着
10:00 車 着
11:35 帰宅
夕方から仕事!(笑)
頂上まで行って、4時間を切るなんて…。
フルマラソンなら、サブ4ですね。
って、僕には無理ですよ~。
晴れてるかと思いましたが、ガスが掛かってたんですね。
でも、雲海が綺麗です。
お疲れ様でした。
でも、登りは殆ど速歩きだし、写真撮ったりしたし…たまたまです.゜+.(´∀`*).+゜.
誰かと行くときは、もっとゆっくり楽しみます~♪