さて、問題です。
どこが違うでしょう?
まあ、いろいろ違うんですが
コーチン氏がトレランシューズを買ったので、
健康の森の遊歩道でトレーニングと相成りました。
が、御三家のうちおーちゃんが所用で不参加・・・代わりにもなりませんが一緒に参加させて貰ったわけです。
さて、自宅から自転車で出発
既に31℃の表示が道路に
途中、わき水汲んで補給し、約1時間で到着。
ロードもトレイルもぼ . . . 本文を読む
職場の先輩が、「Bigイベントが終わるまでの後1ヶ月は絶対自転車には乗らない」と宣言されるのが、ちょっぴり淋しい史臣です、こんにちは。
でも終わったら、木之本経由敦賀くらいまで連れてって下さいね
往路
TM 19:24
DST 7.21km
AV 22.3km/h
MX 37.7km/h
cal 113kcal
復路
TM 18:02
DST 7.09km
AV 2 . . . 本文を読む
最近マラソン仲間の間で、なんだかアニキ指数が上がってきた気がする史臣です、アイタタタ(∋_∈)
日焼けも近年類を見ないくらい焼けてるし、
山に流れる水で平気で腕洗ったりするし…orz
それに伴い、ただでさえ低い乙女指数が激減している自分に危機感を覚え、健康の森にある遊歩道、乙女坂に修行にでました。
乙女坂とは、どんなに屈強な男性でも、駆け上ると乙女のようになよなよしてしまいから(笑)
決 . . . 本文を読む
今週は、水金日しか働かない史臣です、良いのかこれで???
今日は、当初の予定では晴れたら自転車、雨ならランと思っていたのですが、
先週の伊吹山練習会があまりにも楽しかったので、
どうしても坂道を走りたくなって、丸岡の通称竹田山(ラン仲間には私のせいでヘ○タイコースで定着しつつあります…ヘン○イじゃないもん)ランを決行しました。
ここは、ロードバイクのレースも行われる、ローディのメッカです . . . 本文を読む
久し振りに自転車通勤できて、うきうきの史臣です、こんにちは。
しかもアイスの差入れありがとうございます。
さて、先日丸岡にハイキングに行きました。
というのは、竹田山のルートに確か近道があったはずだけどどこなのか疑問に思っていたのと、
自転車やJOGで走る道に、ずっと気になっていた看板があったからです。
「豊原寺跡」
小学生の頃校外学習で行ったのですが、山の中に荒れた草原があった記憶しか . . . 本文を読む