珠洲の民宿に前泊で、うきうきの直太朗です、21時には眠かったので、写真のみ。
途中ガソリンスタンドでカボチャGET!
今日食べたもの、
朝はメロン、
お昼は卵とじうどん400円\(^o^)/
輪島でシベリア行きの電車を待つ直太朗(爆)
おーちゃん、危ない!
線路で遊んではいけません(爆)
ラスト30kmの看板が落ちていたのを、車を止めて括り直すおーちゃん。
ここまで無事に . . . 本文を読む
晩御飯は麻婆茄子、納豆、鱚一夜干し、玄米ご飯の直太朗です、うま~(^q^)
さて、今朝は大会当日朝の気候と似たような感じでした。
やはり、寒い((+_+))
しかし、走り出すとすぐに暑くなる…。
当日朝の服装がほぼ決まりました\(^o^)/
午後から、といくんと待ち合わせて、産業会館で行われていた「テクノフェア」へ。
タカオさんが頑張ってました(///∇///)ぽ
薄いステレオとその表面 . . . 本文を読む
ベルの「九州物産展」は我慢したものの、「ペールメール」に行ってしまった直太朗です、サムライダーさんにもカーボローディングしまくれと言われたから、良いの良いの(*´∀`*)
晩御飯は蕪のシチューとカツとバゲット
さて、迷っていることがあります。
それはシューズ。
nike WMNS ZOOM STRUCTURE+15 にしようか、
Adidas Supernova Sequence . . . 本文を読む
花粉症か風邪気味か、喉や首肩が痛いので、香辛料たっぷりの麻婆豆腐とサラダが晩御飯だった直太朗です、あとは気合いだ~p(^-^)q
さて、後5日でウルトラです\(^o^)/
たくさんの方から応援のお言葉を頂いています。とても嬉しいです、ありがとうございます( 〃▽〃)
今日は走るときに着るものや、携帯品のリストを作り、準備を始めました。
着るものは、大会と同じ朝の5時や、昼間、夕方に走ってみて . . . 本文を読む
お座布団が新しくなり、真っ先に茶子さんの感想を聞いた直太朗です、「うーん、まぁまぁかな(=^ェ^=)」と言ってます。
さて、あわらのトリムパークで、第10回になる弓道大会がありました。
市長や県議会議員にご臨席いただき、盛大かつ和やかに(^ー^)
本日のお仕事は司会進行と、矢渡の会添。
会添は息が合ったのが感じられ、良い気の流れができていました。
司会はちょっと反省点がありましたが、進行 . . . 本文を読む