![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は暑くて喉がやたら渇く日だった。
東京にいる娘に飲み物を送ろうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ramune.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_pet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ramune.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_pet.gif)
いろいろな種類の飲料を買ってきてダンボールに詰めた。
ついでに娘の好きなやきとり缶と(おつまみじゃなくおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
カップヌードルを入れておいた。
食料品も値上げラッシュで大変だろう。
元気でいるか?
お金はあるか?
お母さんは・・相変わらずです。
電話だと私が上手く声が出なくなったりするので
メールオンリー・・。 ちょっと寂しい。
でも、これが丁度良いのかもしれない。
親なんて鬱陶しいお年頃なのだろうから・・。
それはよくわかる。
だけど心配。
でも電話は出来ず・・。 葛藤の日々。
ところで、明日は病院の検診の日。
漢方薬を飲み始めて2ヶ月が過ぎ、すっかり体調もよくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
声も少しずつよくなってきた。
ただ、今処方してもらっている漢方薬はこれが限界のような気がする。
元々、これは「試し」で始めた漢方。
まずは体調をよくし、ついでに神経の緊張を和らげる目的だった。
この2ヶ月を通してこれらはクリア出来たように思う。
声が思いのほかよくなった、というおまけもついてきた。
そして、明日。
担当医の許可が出れば、もう一つの漢方を処方してもらおうと思う。
これは一番試したかったもの。
難を言えば、毎日煎じて飲まなければならないらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
かなり面倒で匂いも相当なものだと思われる。
生薬?とか何とか言っていた。
駅前の薬局でこれを手に入れられるらしい・・。
(怪しいものではございません。)
もちろん担当医の許可が必要。
とりあえず、明日相談してみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)