これ、何だかりますか?
住んでいるあたりにはけっこう置かれてあります。
最近新しいものが特によく通る道沿いに設置されたので、写真を撮ってきました。

これは、野菜の自動販売機です。
正式名称はなんていうんだろう。
近くに畑をやっている方がよく畑の横にこれを設置しておられる様です。

先日買って見ました。ナタ豆のようなインゲン多量と、白菜4分の1玉と、小ぶりの南瓜4分の1のセットで300円でした。
豆と南瓜はその日の天ぷらになりました。
↓これはトマト3~4個かな。奥行きがあるので、のぞき込んで内容確認!

お金を入れて開けたいBOXのボタンを押したら扉が開きます。
自分で中から取り出します。
ボタンが点滅している間は扉が何度でも開くので、閉まっても大丈夫。
保冷剤を敷いていて、開けたらBOXの中はヒヤッとしてましたよ。
その日何が入っているかは行って見てからのお楽しみです
住んでいるあたりにはけっこう置かれてあります。
最近新しいものが特によく通る道沿いに設置されたので、写真を撮ってきました。

これは、野菜の自動販売機です。
正式名称はなんていうんだろう。
近くに畑をやっている方がよく畑の横にこれを設置しておられる様です。

先日買って見ました。ナタ豆のようなインゲン多量と、白菜4分の1玉と、小ぶりの南瓜4分の1のセットで300円でした。
豆と南瓜はその日の天ぷらになりました。
↓これはトマト3~4個かな。奥行きがあるので、のぞき込んで内容確認!

お金を入れて開けたいBOXのボタンを押したら扉が開きます。
自分で中から取り出します。
ボタンが点滅している間は扉が何度でも開くので、閉まっても大丈夫。
保冷剤を敷いていて、開けたらBOXの中はヒヤッとしてましたよ。
その日何が入っているかは行って見てからのお楽しみです

さっき見てきたらやっぱりもうなかったです。
おコメも入ってるから新米の季節はは美味しいかも。冬はネギとか入るのかなと思いますが、楽しみです。売り切れが多いとやはりあてにはなりませんが
(くるとんさんコメたくさんの整理しておきましたヨ~
自分も前を通ったら、荷物になるけど買ってしまうね。横の畑で取れたもんって思ったら、おいしそうやもん
果物バージョンもあるのですね。バナナなんて2本とか1本とかで少なく売ってたら買いやすいなぁ。何十円とかで
ちゃんと温度管理がされているのがいいと思います
今日夕方6時半頃通りがかったのでのぞいたら完売でした。
数は限られててあてには出来ないようです。
やっぱり車でスーパーに行きました。
それに、おもしろい
そういえば、かなり前のことですが、
烏丸のくだもの屋さんに、くだものの
自販機があって…。
どうしても欲しくて、買ってみたことが
あります。
ひんやりしてました
うちは産直でたまに変わった野菜がくるよ。
旬の野菜をいっぱい食べて健康家族になろう