なるはやにっき

日記のような…?

とらぬタヌキの・・・

2009年07月20日 | Weblog
ちょっと計算してみたのです。
ワイルドストロベリー
5月に試しにジャムを作ってみた時に使ったのが26粒だったので、
130÷26=5
あ、ちょうど割り切れるやん!偶然

なんで計算したのかというと、前回作ったものの何倍出来るのかな?
と考えたのです。5倍か…。
5月の記事の出来あがりが瓶に入っている写真で想像してみたら…
ビンに半分程出来るということか。
170グラム入りで売ってるジャムの空き瓶。
一杯にしたかったけど無理なようですね

この2倍の260粒あったらなぁ~なんてね





いつも乗ってる私の原付バイクに乗っけて撮ってみました。
大きさわかりますでしょうか。
春から夏にかけて更に元気に生い茂ってます。詰めて5株植えてあります。
これが秋にはカサカサに枯れてしまいますが、株は生きてるんですよ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆわ)
2009-07-21 15:41:34
それでも、すごいなぁ…。

楽しみ、楽しみ

余談ですが、原付にも乗ってはるんだね。
乗れないので、なんか感心してしまうわ





返信する
ゆわさん (ふわ393)
2009-07-22 13:55:43
原付バイクはもう25年ほどキャリアが…って書くと長いですねぇ
もう私の完全な“足”になってしまってるので、たまに壊れたり(主にパンク)するとすごく困ります。
とってもかわいいバイクちゃんです
返信する
すごく大きいね (cyokopa)
2009-07-25 14:51:56
雨の日でもたくましくバイクに乗るふわさん、

かっこいいです

でも運転注意してくださいね

映画「西の魔女が死んだ」でおばあちゃんが作って

いたジャムを思い出しました
返信する
cyokopaさん (ふわ393)
2009-07-26 22:49:05
安全運転をがんばりま~す。ありがと~

へ~映画「西の魔女が死んだ」ってどんな映画かなあ
興味がわきます。調べてみようかな
返信する
泣けます (cyokopa)
2009-07-28 19:11:13
私は次女と見に行って感動で号泣しました。
おばあちゃんと孫の話なもんで・・・

原作よければ貸しますよ
返信する
cyokopa さん (ふわ393)
2009-07-30 00:07:54
映画の公式サイトを見てきました。
去年やってたのね。しらなかった~
映画を見てみたくなりました
ビデオ屋さんに行こう~。
返信する
Unknown (ぱふぇ)
2009-08-01 11:08:00
ワイルドストロベリーは5株なんですね~
冬場もみずやりは必要なのかな?
返信する
ぱふぇさん (ふわ393)
2009-08-02 15:22:42
はい5株植えてますが、株が巨大化しているのか今やぎゅうぎゅうと生えています。
冬は適当に雨にあたるし、乾燥しない程度にたまに水やりしています。
私の場合、春の実の頃はちやほや世話を焼きますが、枯れだすとほったらかしという言葉がぴったりになってきます。子供の株とかを大事にしておいたりしないといけないのかも知れませんが
適当に元気な苗を選んで秋に植え替えてます。
日光と土の栄養と温度があれば、このイチゴはへたれ知らずみたいです。
返信する

コメントを投稿