久々に野菜販売機 2013年07月21日 | Weblog あ、 今日は、 茄子~\(^o^)/!! 今晩は、うちの定番、ミンチとなすびの炊いたんにしました。 « 夜の散歩 | トップ | 今日は熱中症情報「危険」っ... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 販売機楽しそう (ちょこぱ) 2013-07-25 10:32:37 ミンチとなすの炊いたん、どうやって作るのん? 返信する ☆ちょこぱさんへ (ふわ393) 2013-07-28 23:12:31 え~と、茄子は縦半分にして、皮を少し残しながら剥いて、なすに斜めの切れ目をたくさん入れて、塩水にしばらくつけてアク抜き。なべに出汁をいれてミンチ(豚か合挽き)入れて加熱。アク取りして、生姜少々、醤油、砂糖、みりん、酒を入れて茄子をころりと柔らかく煮ます(^-^)味かげんは適当です。甘辛生姜味だよ。お試し下さいな(^O^)/ 返信する ありがとう (ちょこぱ) 2013-07-29 10:31:35 作れそうなのでやってみます。ふわちゃんの味! 返信する ☆ちょこぱさん (ふわ393) 2013-07-30 14:00:28 これは私の母が作る好きな料理、第1位なのです(^O^)/。簡単な煮物だけど、美味しくて元気になれるよ!是非作ってみてね^ ^。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なべに出汁をいれてミンチ(豚か合挽き)入れて加熱。
アク取りして、生姜少々、醤油、砂糖、みりん、酒を入れて茄子をころりと柔らかく煮ます(^-^)
味かげんは適当です。甘辛生姜味だよ。
お試し下さいな(^O^)/
簡単な煮物だけど、美味しくて元気になれるよ!
是非作ってみてね^ ^。