6月21日。
人事考課制度による、昇給・昇格通知が来た。
しかし、看護補助は等級はいくら頑張っても、新人でもベテランでも中堅でも同じと言う意味不明な設定がなされており、等級が上がる事なんてない。
昇給も明細マジックで、よく理解していないと全然昇給していないなんて当たり前。
流石、上層部だけが甘い汁を吸う病院。
病院自体の実績(利益額)から逆算し、全職員の給料を設定するとか言ってますけどね。
毎回、前年度の実績額の明確な通知は無い。
事務方のお偉方だけが把握してたらええのか???
そして、去年の主任と今年の主任が違うため評価基準もいまいちわからん。
看護補助の業務がわからんとハッキリ言ってしまっている現主任に何故評価出来るのかもわからんし。
私の純粋な昇給額975円でした。
去年は5000円位の昇給でした。
一番多く仕事を抱えていてもこんなもんです。
多分、役立たずのおばはん連中の方が結果、多く貰っている状態。
何が、人事考課制度でしょうか?
人事考課制度による、昇給・昇格通知が来た。
しかし、看護補助は等級はいくら頑張っても、新人でもベテランでも中堅でも同じと言う意味不明な設定がなされており、等級が上がる事なんてない。
昇給も明細マジックで、よく理解していないと全然昇給していないなんて当たり前。
流石、上層部だけが甘い汁を吸う病院。
病院自体の実績(利益額)から逆算し、全職員の給料を設定するとか言ってますけどね。
毎回、前年度の実績額の明確な通知は無い。
事務方のお偉方だけが把握してたらええのか???
そして、去年の主任と今年の主任が違うため評価基準もいまいちわからん。
看護補助の業務がわからんとハッキリ言ってしまっている現主任に何故評価出来るのかもわからんし。
私の純粋な昇給額975円でした。
去年は5000円位の昇給でした。
一番多く仕事を抱えていてもこんなもんです。
多分、役立たずのおばはん連中の方が結果、多く貰っている状態。
何が、人事考課制度でしょうか?