8月に行われる地域のお祭り。
今年は町内会の当番に当たってる私。
でもって、会長は旦那の同級生のお父さん。
なので、毎年考えつつ実行に移せなかった寄付を実行へ移すことにしました。
もちろん、ママ友の後押しもあったから
保育園で卒園対策をやったのがつい5ヶ月前。
ビンゴゲームと○×クイズに私が作った入学グッズ一式を景品として寄付した。
その後、同じ学校のお友達が活用してくれてるのは直に見れてたけど。
先日、卒園式を待たずして引っ越したお友達ママからメールが
*ちゃんママが縫ってくれた手提げとかすごく人気でさぁ。学校でも評判で**が嬉しそうに帰ってきて話したわって。
凄く嬉しいじゃない!!
で、隣の学校に行ってる子が大半で、その学校へ行っているママ友からも
Iちゃんが作ってくれたかばん。みんな大活用やで!!って直接聞けた
このことも私を後押ししてくれて、町内会長のおっちゃんとこまで行けたのよ
小学生・幼稚園児・保育園児が対象になるけどね
一応、50セットと言う話になりました
なぜ“セット”なのかと言うと・・・・
どうせなら、給食袋とナフキンとか・お弁当袋とコップ入れとか・手提げと上履き入れとか・・・。そんな方が嬉しいし値打ちあるやん。と言う私の発想です
ええ。セットにしなかったら100点以上の寄付ですよ
それと、ラッピングも私にやらせてくれとお願いしたんです
町内会の役員さんがた、おっさんばっかりやし
何かパッとせん包装とかされたら
ちゅーことで。
寄付はおっちゃんの一存では受けられないと言うこともあり。役員会で了解を取るってことです
これで、長年の思いが実現できるかな
今年は町内会の当番に当たってる私。
でもって、会長は旦那の同級生のお父さん。
なので、毎年考えつつ実行に移せなかった寄付を実行へ移すことにしました。
もちろん、ママ友の後押しもあったから
保育園で卒園対策をやったのがつい5ヶ月前。
ビンゴゲームと○×クイズに私が作った入学グッズ一式を景品として寄付した。
その後、同じ学校のお友達が活用してくれてるのは直に見れてたけど。
先日、卒園式を待たずして引っ越したお友達ママからメールが
*ちゃんママが縫ってくれた手提げとかすごく人気でさぁ。学校でも評判で**が嬉しそうに帰ってきて話したわって。
凄く嬉しいじゃない!!
で、隣の学校に行ってる子が大半で、その学校へ行っているママ友からも
Iちゃんが作ってくれたかばん。みんな大活用やで!!って直接聞けた
このことも私を後押ししてくれて、町内会長のおっちゃんとこまで行けたのよ
小学生・幼稚園児・保育園児が対象になるけどね
一応、50セットと言う話になりました
なぜ“セット”なのかと言うと・・・・
どうせなら、給食袋とナフキンとか・お弁当袋とコップ入れとか・手提げと上履き入れとか・・・。そんな方が嬉しいし値打ちあるやん。と言う私の発想です
ええ。セットにしなかったら100点以上の寄付ですよ
それと、ラッピングも私にやらせてくれとお願いしたんです
町内会の役員さんがた、おっさんばっかりやし
何かパッとせん包装とかされたら
ちゅーことで。
寄付はおっちゃんの一存では受けられないと言うこともあり。役員会で了解を取るってことです
これで、長年の思いが実現できるかな