

自分で注文していますが。
届くまでワクワク((o(^∇^)o))
届いてもワクワク((o(^∇^)o))
独学で作っているパン。
始めてから23年位になります。
オンラインショッピングなので、待つ間も楽しいです。
コロナ禍で1回目のstay homeで、粉と言う粉が売り切れ、ドライイーストも売り切れ。
オンラインショッピングの注文も瞬殺で締め切られていましたが。
今は買えます。
良かった。
数少ない私の中の癒しの趣味なので。
診療科目はともかく。
医療機関に勤務している以上、やはり今はいつもに増して感染対策を行っている。
手指洗浄と消毒。
もう、手が恐ろしいくらいカサカサ。
マスク着用し、フェイスシールドで顔面を保護。
息苦しさと、動きにくさ。
少しは慣れましたけど。
医療従事者が必死で感染対策を行い、日々業務に当たっているのは周知の事実のはず。ですが・・・・・。
心無い暴言にも似た内容を投げつけられたり。
咳払い一つするにも、じろっと見られたり。
生き辛い世の中です。
そんな中。
1日に数回行う共有部分の消毒の様子を見て。
『通常業務にプラスされて、消毒作業してくれてるんでしょ。ありがとう。』と言ってくれる方も。
そうなんです。
通常業務をこなしながら、消毒もする。
なかなか精神的にも肉体的にもハードです。
アルコール消毒の匂いに苦情をいわれることもあり。
何をしても、上から目線で物言いする方はどこにでもいますが。
じゃあなぜ、入院時にあれだけ行動制限もある、面会は全面禁止とか細々した設定を説明された時点で入院しないという選択肢を出さなかったのあろうと思ってしまう。
コロナ受け入れ病院ではありませんが。
コロナが入ってこないなんて言う保証は一切ない。
それは新規入院からの可能性もあり、職員が持ち込んでしまう可能性もあり。
だからこそ、必死で日々の消毒作業を行っている。
それについてもクレーム。
申し訳ないが『この人、今本当に入院が必要なの?』と思ってしまう。
ギスギスしている。
今、最前線でコロナ対応されている、医療従事者の皆様、搬送を行ってくださる消防の皆様、受け入れ病院を必死で探す保健所の皆様。
ありがとうございます。
そんな中、国会では揚げ足取りばっかり。
なんなんでしょう。
そんなこと、今追及する必要ある?
そんなことしている間に、救急搬送を断られ、困り果て、自宅療養で命を落としている国民がいるのですよ。
議員の揚げ足取り合戦、今必要ですか?
給料返上してほしいくらい。
ふんぞり返って偉そうにしている人こそ、感染したらすぐ入院出来ていますよね。
コロナという猛者が、日常を奪っていますが。
その取り返す手段を考えない議員はいらない。
のらりくらり観光事業を重視するだけの、知事や市長も。
経済回すのも大事でしょうが。
今、ひっ迫している医療業界を回すほうがもっと大事。
そう思って、じれんまを感じつつ。
日々、最前線の医療従事者に敬意を払い。
自らも勤務しております。
医療機関に勤務している以上、やはり今はいつもに増して感染対策を行っている。
手指洗浄と消毒。
もう、手が恐ろしいくらいカサカサ。
マスク着用し、フェイスシールドで顔面を保護。
息苦しさと、動きにくさ。
少しは慣れましたけど。
医療従事者が必死で感染対策を行い、日々業務に当たっているのは周知の事実のはず。ですが・・・・・。
心無い暴言にも似た内容を投げつけられたり。
咳払い一つするにも、じろっと見られたり。
生き辛い世の中です。
そんな中。
1日に数回行う共有部分の消毒の様子を見て。
『通常業務にプラスされて、消毒作業してくれてるんでしょ。ありがとう。』と言ってくれる方も。
そうなんです。
通常業務をこなしながら、消毒もする。
なかなか精神的にも肉体的にもハードです。
アルコール消毒の匂いに苦情をいわれることもあり。
何をしても、上から目線で物言いする方はどこにでもいますが。
じゃあなぜ、入院時にあれだけ行動制限もある、面会は全面禁止とか細々した設定を説明された時点で入院しないという選択肢を出さなかったのあろうと思ってしまう。
コロナ受け入れ病院ではありませんが。
コロナが入ってこないなんて言う保証は一切ない。
それは新規入院からの可能性もあり、職員が持ち込んでしまう可能性もあり。
だからこそ、必死で日々の消毒作業を行っている。
それについてもクレーム。
申し訳ないが『この人、今本当に入院が必要なの?』と思ってしまう。
ギスギスしている。
今、最前線でコロナ対応されている、医療従事者の皆様、搬送を行ってくださる消防の皆様、受け入れ病院を必死で探す保健所の皆様。
ありがとうございます。
そんな中、国会では揚げ足取りばっかり。
なんなんでしょう。
そんなこと、今追及する必要ある?
そんなことしている間に、救急搬送を断られ、困り果て、自宅療養で命を落としている国民がいるのですよ。
議員の揚げ足取り合戦、今必要ですか?
給料返上してほしいくらい。
ふんぞり返って偉そうにしている人こそ、感染したらすぐ入院出来ていますよね。
コロナという猛者が、日常を奪っていますが。
その取り返す手段を考えない議員はいらない。
のらりくらり観光事業を重視するだけの、知事や市長も。
経済回すのも大事でしょうが。
今、ひっ迫している医療業界を回すほうがもっと大事。
そう思って、じれんまを感じつつ。
日々、最前線の医療従事者に敬意を払い。
自らも勤務しております。