----------------------------------------------------------
<利用上の注意>
1.欧州市場の売買情報は17:00からNYオープン22:30まで
適用となる情報です。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
-----------------------------------------------------------
<12/11 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(12/11 東京の結果)
東京は102.79と完全に青(2)ラインの下でオープンしドル下落の流れが決定。仲値決定にかけ買い先行も102.94を高値に青(2)ラインで壁になると、10時過ぎから下落し抵抗バンド102.75=90の下辺102.75レベルまで下落。サポートされ102.80=85ゾーンで膠着状態でしたが12時半頃から急落。月足赤(3)ラインでサポートされ買い戻されましたが抵抗バンド下辺102.75レベルで壁になり横バイ。16時過ぎから欧州の売りに安値102.40まで急落。欧州時間からの赤(2)ラインで丁度サポートされ102.49で引け。
------------------------------------------------------------------------
(12/11 欧州のポイント)
東京はオープン早々から赤(2)ラインの完全下抜けとなり、下落の流れが決定するとともに、一度仮の相場感のまま相場転換を保留としていましたが、転換が確定しました。
これで、投資的には楽に楽しく鞘抜きしやすい相場になりそうです。
-----------------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
<利用上の注意>
1.欧州市場の売買情報は17:00からNYオープン22:30まで
適用となる情報です。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
-----------------------------------------------------------
<12/11 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(12/11 東京の結果)
東京は102.79と完全に青(2)ラインの下でオープンしドル下落の流れが決定。仲値決定にかけ買い先行も102.94を高値に青(2)ラインで壁になると、10時過ぎから下落し抵抗バンド102.75=90の下辺102.75レベルまで下落。サポートされ102.80=85ゾーンで膠着状態でしたが12時半頃から急落。月足赤(3)ラインでサポートされ買い戻されましたが抵抗バンド下辺102.75レベルで壁になり横バイ。16時過ぎから欧州の売りに安値102.40まで急落。欧州時間からの赤(2)ラインで丁度サポートされ102.49で引け。
------------------------------------------------------------------------
(12/11 欧州のポイント)
東京はオープン早々から赤(2)ラインの完全下抜けとなり、下落の流れが決定するとともに、一度仮の相場感のまま相場転換を保留としていましたが、転換が確定しました。
これで、投資的には楽に楽しく鞘抜きしやすい相場になりそうです。
-----------------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。