--------------------------------
<2日間の結果>
--------------------------------
04/24東京のレンジ:108.70=108.91
04/24NYのレンジ:108.55=109.20
04/25東京のレンジ:108.79=109.27
04/25NYのレンジ:109.06=109.45
--------------------------------
4/25東京は、昨日は難しいとみた109円台の実現と今週のターゲットだった109.50手前まで実現。
届かなかった高値は、4/25NYで高値109.45まで付け実現できました。
よって、今日4/26からは、次のシナリオを目指す展開です。
誰もが一番予想しやすいのは、ターゲットとした109円台半ばに強い抵抗ゾーンがあり
ここでの上伸が達成したことから、一度108円台への調整下落という流れかと思われます。
抵抗ゾーンで壁になり下落か、
今週の強い続伸で、理論的上限に格上げとなった"月足ポイントゾーン”まで続伸となるか、
それとも、抵抗ゾーンレベルで上昇も下落もできず109円台の小動きで終わってしまうのか。
結果は、70%決まっていますが、その通りになるか楽しみとします。
では、今日も"為替相場を楽しみましょう!”
----------------------------------------------------------------------------------
<2日間の結果>
--------------------------------
04/24東京のレンジ:108.70=108.91
04/24NYのレンジ:108.55=109.20
04/25東京のレンジ:108.79=109.27
04/25NYのレンジ:109.06=109.45
--------------------------------
4/25東京は、昨日は難しいとみた109円台の実現と今週のターゲットだった109.50手前まで実現。
届かなかった高値は、4/25NYで高値109.45まで付け実現できました。
よって、今日4/26からは、次のシナリオを目指す展開です。
誰もが一番予想しやすいのは、ターゲットとした109円台半ばに強い抵抗ゾーンがあり
ここでの上伸が達成したことから、一度108円台への調整下落という流れかと思われます。
抵抗ゾーンで壁になり下落か、
今週の強い続伸で、理論的上限に格上げとなった"月足ポイントゾーン”まで続伸となるか、
それとも、抵抗ゾーンレベルで上昇も下落もできず109円台の小動きで終わってしまうのか。
結果は、70%決まっていますが、その通りになるか楽しみとします。
では、今日も"為替相場を楽しみましょう!”
----------------------------------------------------------------------------------