----------------------------------------
<直近の結果>
-----------------------------------------
02/13東京のレンジ:110.50=110.70
02/13NYのレンジ:110.70=111.06
02/14東京のレンジ:110.87=111.13
02/14NYのレンジ:110.45=111.01
02/15東京のレンジ:110.27=110.55
02/15NYのレンジ:110.38=110.64
----------------------------------------
2/13NYは、東京で2日間壁状態が続いた110.70の上抜けが実現し111円台が実現。
しかし2/14東京は、2/13NYで壁になったポイントで、上抜けに失敗し小動きで終了。
2/14NYも、同じ111円台のポイントで壁になり、下落に転換。
しかし強い抵抗バンドでサポートされ引け。
2/15東京も、同じ抵抗バンドの下辺でサポートされ、抵抗バンドの小動きで終了
2/15NYも、同じ抵抗バンドの小動きで終了でした。
以上から、2/18東京の見方は、簡単です。
抵抗バンドをブレイクした方に、次の強い流れが出来ると言うことになります。
通常、抵抗バンドというと30銭前後のレンジになりますが、
今回は、重要ポイントが詰まった珍しく大きな抵抗ゾーンのような抵抗バンドができました。
以上の説明だけでも、今日の展開について想像できることもあるかなと思います。
では、今週も“為替相場を楽しみましょう!”
---------------------------------------------------------------------------------
<直近の結果>
-----------------------------------------
02/13東京のレンジ:110.50=110.70
02/13NYのレンジ:110.70=111.06
02/14東京のレンジ:110.87=111.13
02/14NYのレンジ:110.45=111.01
02/15東京のレンジ:110.27=110.55
02/15NYのレンジ:110.38=110.64
----------------------------------------
2/13NYは、東京で2日間壁状態が続いた110.70の上抜けが実現し111円台が実現。
しかし2/14東京は、2/13NYで壁になったポイントで、上抜けに失敗し小動きで終了。
2/14NYも、同じ111円台のポイントで壁になり、下落に転換。
しかし強い抵抗バンドでサポートされ引け。
2/15東京も、同じ抵抗バンドの下辺でサポートされ、抵抗バンドの小動きで終了
2/15NYも、同じ抵抗バンドの小動きで終了でした。
以上から、2/18東京の見方は、簡単です。
抵抗バンドをブレイクした方に、次の強い流れが出来ると言うことになります。
通常、抵抗バンドというと30銭前後のレンジになりますが、
今回は、重要ポイントが詰まった珍しく大きな抵抗ゾーンのような抵抗バンドができました。
以上の説明だけでも、今日の展開について想像できることもあるかなと思います。
では、今週も“為替相場を楽しみましょう!”
---------------------------------------------------------------------------------