抵抗ゾーン下限117.20-25まで急落。117.21-26までつけています。
下落時のポイントだった117.60-65を下抜けして、今日の下限と見ている117.20=35の抵抗ゾーンまで来ています。
東京はこの抵抗ゾーンでサポートされると見ています。
東京はこの抵抗ゾーンでサポートされると見ています。
東京が118.06で引け後、独IFO景況感指数が予想を上回りユーロドルが上伸。ユーロ円も上伸したためドル円は一時118.35レベルまでじり高推移。
しかしNYは118.30でオープン後ジリ安となり赤①ライン118.05のブレイクトライに揉み合う中、23時発表の消費者信頼感指数とリッチモンド連銀製造業指数が共に予想を下回る弱めとなり下抜けし、さらにブラウンシュタインFRB消費者地域局局長がサブプライム問題に対し課題は山積みであり、解決は容易でないとの見解を示したため赤点線A117.60-65のブレイクトライも117.70を安値にサポートされ、午後は117.90レベルで横ばいのまま117.80で引けています。
早朝イラン軍が米空母を攻撃したとの噂が流れ赤点線A117.65レベルまで急落し117.90まで反発。ホワイトハウスが否定しましたが117.75-80レベルで軟調となっています。
今夜はバーナンキFRB議長による議会証言を控えているため、NYの午後同様様子見状態が優勢と思われます。特に118.40以上のポイントまでトライできないほど上値が思い状態が続いています。下落時に赤点線A117.60-65のブレイクに注意が必要ながら、基本線117.60=118.05の中でドル弱含みでの小動きと見ています。よって投資的には117.60の下抜け時の売り以外は様子見となります。
しかしNYは118.30でオープン後ジリ安となり赤①ライン118.05のブレイクトライに揉み合う中、23時発表の消費者信頼感指数とリッチモンド連銀製造業指数が共に予想を下回る弱めとなり下抜けし、さらにブラウンシュタインFRB消費者地域局局長がサブプライム問題に対し課題は山積みであり、解決は容易でないとの見解を示したため赤点線A117.60-65のブレイクトライも117.70を安値にサポートされ、午後は117.90レベルで横ばいのまま117.80で引けています。
早朝イラン軍が米空母を攻撃したとの噂が流れ赤点線A117.65レベルまで急落し117.90まで反発。ホワイトハウスが否定しましたが117.75-80レベルで軟調となっています。
今夜はバーナンキFRB議長による議会証言を控えているため、NYの午後同様様子見状態が優勢と思われます。特に118.40以上のポイントまでトライできないほど上値が思い状態が続いています。下落時に赤点線A117.60-65のブレイクに注意が必要ながら、基本線117.60=118.05の中でドル弱含みでの小動きと見ています。よって投資的には117.60の下抜け時の売り以外は様子見となります。
東京は、118.10=50ゾーンのどちら側にブレイクするかで、残り今週の流れが決まるとみています。
赤①ライン118.10-15でサポートされ、ここ以上で引けるなら基本的にドル上昇の流れです。昨日のNYは一度下抜けして、このゾーンまで戻す結果となりましたが東京では118.10-15を下抜けせずにサポートされることが、今週119円台に上伸する必要条件となります。
赤①ライン118.10-15でサポートされ、ここ以上で引けるなら基本的にドル上昇の流れです。昨日のNYは一度下抜けして、このゾーンまで戻す結果となりましたが東京では118.10-15を下抜けせずにサポートされることが、今週119円台に上伸する必要条件となります。
NYは分岐ゾーン118.10=50の間118.40でオープン、赤①ライン118.10-15の上でオープンし上辺118.45-50のブレイクは時間の問題と見ましたが、118.43を高値に揉み合う中、23時の新築住宅販売件数が予想を大きく下回りゾーンを下抜けし下落。しかし最初のポイント117.70-75でサポートされ117.64を底にジリジリ買戻しの展開。特異ポイントでもある赤①ライン118.10-15まで戻して118.10で引けています。
赤①ラインの上でオープンながら先週2度止められた青点線B118.35-40の方が強く作用したようです。今日は引き続き赤①ライン118.10-15のどちら側でオープン&展開かに注目となります。
赤①ラインの上でオープンながら先週2度止められた青点線B118.35-40の方が強く作用したようです。今日は引き続き赤①ライン118.10-15のどちら側でオープン&展開かに注目となります。
これが<ジョイテク>ライブ中継
<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream
Live streaming video by Ustream