今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

2/24 欧州ドル円の売買ポイント

2010年02月24日 21時06分14秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は22:30からの適用となる情報です。
  22:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
----------------------------------------------------------------
<2/24 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(2/24 東京の結果)
 東京は90.16でオープンし90.10の安値から仲値決定にかけて買い戻され、さらにユーロ円の反発につれ上昇も90.31を高値に買いは続かず軟化。その後は材料不足から模様眺めとなり90.15=25ゾーンで膠着状態が延々と続き、引け際91.36を付け91.33で引け。
----------------------------------------------
(2/24 欧州のポイント)
 今日は下値トライ先行の相場ですが、欧州は90円をちょっと割っただけで終了。
 このレベルからの売りこみは、さすがの欧州も無理のようで、FRB議長の議会証言待ち。
--------------------------------------------------------------

応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在書き込みをしているブログで当方と関連があるのは「為替は儲からないと嘆く前に」のみです。

タイトルを模倣しFX商材等を販売している「擬似名・類似名ブログ」がありますが、
当方とは一切関係ありませんのでご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/24 東京ドル円の売買ポイント

2010年02月24日 08時44分05秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
  15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
  故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------
<2/24 東京ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(2/23 NYの結果)
 NYは90.65でオープンしユーロドルの全面安にドル買い先行も、90.83を高値に赤(1)ラインで逆壁で横ばいの中、10時発表の米消費者信頼感指数の悪化に急落。90.05を安値に90.15=25ゾーンで揉み合いから89円台に続落。89.92を安値に買い戻され90.20で引け。
----------------------------------------------------
(2/24 東京のポイント)
 欧州時間に黒丸Aを下抜けしてNYはオープンしましたので、この展開のターゲットである89円のポイントまで下落する相場になりました。
 これで再び88=90円レンジの相場に舞い戻り。ただし投資的には乱高下しやすい魅力的な相場になります。
------------------------------------------------------
応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在書き込みをしているブログで当方と関連があるのは「為替は儲からないと嘆く前に」のみです。

タイトルを模倣しFX商材等を販売している「擬似名・類似名ブログ」がありますが、
当方とは一切関係ありませんのでご注意ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23 NYドル円の売買ポイント

2010年02月23日 23時10分46秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は22:30からの適用となる情報です。
  22:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
----------------------------------------------------------------
<2/23 NYドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(2/23 NYのポイント)
 黒丸Aの下抜けでオープン。
 最初のポイントで逆壁になるかで売り参加。
-------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23 欧州ドル円の売買ポイント

2010年02月23日 18時07分14秒 | 今日はこうなる!
<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は22:30からの適用となる情報です。
  22:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
----------------------------------------------------------------
<2/23 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(2/23 東京の結果)
 東京は91.24と下値トライゾーン91.00=35でオープンし91.29を高値にじり安。91.00-05のポイントでサポートが続く中、一時90.94まで下落しましたがサポートされ91円台に買い戻し。91.10-15レベルを高値に91.00-05の逆壁状態が続く中、16時過ぎ予定通り黒丸Aまで再下落。90.86まで付け90.97で引け。
-------------------------------------------------------
(2/23 欧州のポイント)
 東京引け後再び90円台に下落し黒丸Aのブレイクトライが始まっています。
 欧州は、下落が黒丸Aでサポートされるかどうかが全てです。
--------------------------------------------------------------

応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在書き込みをしているブログで当方と関連があるのは「為替は儲からないと嘆く前に」のみです。

タイトルを模倣しFX商材等を販売している「擬似名・類似名ブログ」がありますが、
当方とは一切関係ありませんのでご注意ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:黒丸Aまで丁度下落中・・

2010年02月23日 16時24分18秒 | 今日はこうなる!
欧州時間は、想定通り再度、黒丸Aまで丁度下落してきました。
ここからが重要です。サポートされるか、下抜けか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream