カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

久留女木 棚田の惠

2018年01月18日 19時48分20秒 | 食べもの・飲みもの





以前、や新聞に載り、

大河ドラマでの女城主直虎でも有名になった久留女木の棚田のお米。

静岡文化芸術大学の学生さん達が団体を作り、取り組んできたお米が

大学で販売していると聞き、他の用事がてら行ってきた

下調べはしたもののいまいち地図が苦手な私は、公共の窓口で聞いてみた。

定期的に行く場所から、さほど遠くない場所にあるその大学は

おしゃれで、きれいな建物だった。

事務室で学食の場所を聞いたら、そこまで案内してくれた。

5色のデザインのお米が入ってすぐのスペースに並んでいる。

300グラム、432円。

1袋で2合だ。

たくさん買ったのでエコバッグを持っていって正解だった。

そして、カエルはまた次の場所へと歩いて行った。

まわりは腕の筋肉痛を心配しているが

自分は腕よりも足の筋肉痛を心配している。




まあ、そんなことはおいといて

自分の大学以外は入ったことがなかったので新鮮

デザイン系の学生さんが多いからか学食もデザイン系の文房具が豊富でね。

レジ袋が有料なのは環境に配慮してなのかなとも思った。


さて、また食べるのが楽しみ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする