146のつづき。
2009年3回東京6日 6月7日(日)
11R 安田記念(GI) 18頭
芝1600m 3歳以上オープン 定量 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 2 3 ウオッカ 牝5 56.0 武豊 1:33.5 1
2 3 6 ディープスカイ 牡4 58.0 四位洋文 3/4 2
3 2 4 ファリダット 牡4 58.0 安藤勝己 1 10
4 5 9 カンパニー 牡8 58.0 横山典弘 ハナ 4
5 4 7 ライブコンサート せん5 58.0 和田竜二 1 1/2 15
単勝 3 180円 ワイド 3-6 170円
複勝 3 110円 3-4 1,300円
6 130円 4-6 1,920円
4 620円 馬単 3-6 460円
枠連 2-3 290円 3連復 3-4-6 4,100円
馬連 3-6 290円 3連単 3-6-4 10,000円
言葉にならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
2009年3回東京8日 6月14日(日)
11R エプソムカップ(GIII) 18頭
芝1800m 3歳以上オープン 別定 発走15:45
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 チョウサンデイ 牡4 56.0 太宰 啓介
2 マストビートゥルー 牡6 56.0 村田 一誠
2 3 ライムキャンディ 牝4 54.0 松岡 正海
4 アーネストリー 牡4 56.0 佐藤 哲三
3 5 ホッコーパドゥシャ 牡7 56.0 内田 博幸
6 ニルヴァーナ 牡6 56.0 幸 英明
4 7 トーセンクラウン 牡5 56.0 北村 宏司
8 シンゲン 牡6 57.0 藤田 伸二
5 9 メイショウレガーロ 牡5 56.0 田中 勝春
10 ダイシングロウ 牡5 56.0 藤岡 佑介
6 11 キャプテンベガ 牡6 56.0 横山 典弘
12 ヒカルオオゾラ 牡5 56.0 武 豊
7 13 ショウナンラノビア 牝6 54.0 後藤 浩輝
14 カンファーベスト 牡10 58.0 江田 照男
15 エリモエクスパイア 牡6 56.0 蛯名 正義
8 16 トウショウウェイヴ 牡4 56.0 吉田 豊
17 ナスノストローク 牡8 56.0 三浦 皇成
18 ミストラルクルーズ 牡6 56.0 柴田 善臣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ウオッカの強さに脱帽した。
健太郎は真坂の5連敗を屈した。
冷酒立山を注ぎながら光江が『健太郎!!・・・少し止まると書いて歩くョ・・・・人が夢を見るで・・儚い(はかない)なのョ』
う~ん。
『家康が唯一戦に負けたのが1527年・三方ケ原の戦い・・・武田信玄だ。』
⑧シンゲン→馬単⑧⑪ ⑧⑫ ⑧⑯ ⑧④ 四点各1万だ。
2009年3回東京6日 6月7日(日)
11R 安田記念(GI) 18頭
芝1600m 3歳以上オープン 定量 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 2 3 ウオッカ 牝5 56.0 武豊 1:33.5 1
2 3 6 ディープスカイ 牡4 58.0 四位洋文 3/4 2
3 2 4 ファリダット 牡4 58.0 安藤勝己 1 10
4 5 9 カンパニー 牡8 58.0 横山典弘 ハナ 4
5 4 7 ライブコンサート せん5 58.0 和田竜二 1 1/2 15
単勝 3 180円 ワイド 3-6 170円
複勝 3 110円 3-4 1,300円
6 130円 4-6 1,920円
4 620円 馬単 3-6 460円
枠連 2-3 290円 3連復 3-4-6 4,100円
馬連 3-6 290円 3連単 3-6-4 10,000円
言葉にならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
2009年3回東京8日 6月14日(日)
11R エプソムカップ(GIII) 18頭
芝1800m 3歳以上オープン 別定 発走15:45
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 チョウサンデイ 牡4 56.0 太宰 啓介
2 マストビートゥルー 牡6 56.0 村田 一誠
2 3 ライムキャンディ 牝4 54.0 松岡 正海
4 アーネストリー 牡4 56.0 佐藤 哲三
3 5 ホッコーパドゥシャ 牡7 56.0 内田 博幸
6 ニルヴァーナ 牡6 56.0 幸 英明
4 7 トーセンクラウン 牡5 56.0 北村 宏司
8 シンゲン 牡6 57.0 藤田 伸二
5 9 メイショウレガーロ 牡5 56.0 田中 勝春
10 ダイシングロウ 牡5 56.0 藤岡 佑介
6 11 キャプテンベガ 牡6 56.0 横山 典弘
12 ヒカルオオゾラ 牡5 56.0 武 豊
7 13 ショウナンラノビア 牝6 54.0 後藤 浩輝
14 カンファーベスト 牡10 58.0 江田 照男
15 エリモエクスパイア 牡6 56.0 蛯名 正義
8 16 トウショウウェイヴ 牡4 56.0 吉田 豊
17 ナスノストローク 牡8 56.0 三浦 皇成
18 ミストラルクルーズ 牡6 56.0 柴田 善臣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ウオッカの強さに脱帽した。
健太郎は真坂の5連敗を屈した。
冷酒立山を注ぎながら光江が『健太郎!!・・・少し止まると書いて歩くョ・・・・人が夢を見るで・・儚い(はかない)なのョ』
う~ん。
『家康が唯一戦に負けたのが1527年・三方ケ原の戦い・・・武田信玄だ。』
⑧シンゲン→馬単⑧⑪ ⑧⑫ ⑧⑯ ⑧④ 四点各1万だ。