2/29 日曜日 太陽が頑張っている!! 大晦日・元旦は今日と同じなの??東京から発信です。
街は・・・正月の雰囲気は感じられない!! 大手デパートや小売店の門松が目に入る時だけだ
Lunchi 抜き。・・・タイトに・・・六カ月点検・車と同じ・・・歯の点検も無事にフィニィッシュ。。異常なし
・・・帳前。。今年最後のかっぱに挨拶かたがた。。満員御礼・・・ほかに行くと来ないの?? (^3^)
12/28 pm 16:30 土曜日
ほねやき¥158- & 本マグロぶつ¥294-。 まいう~!!
ウィスキーハイボールから・・・日本酒に。
久しぶり飲み屋で・・・まんまの納豆を!! ¥158-。どんぶり一杯。食べでアリアリ
納豆は大豆を納豆菌で発酵させた「発酵食品」です。納豆には「糸引き納豆」と「塩辛納豆」があり、前者は日本独特のもの、後者は中国から伝えられたと言われています。
塩辛納豆
奈良時代には作られており、寺で作ることが多かったため「寺納豆」とも呼ばれました。現在よく知られている塩辛納豆は京都の大徳寺納豆、静岡の浜名納豆(浜納豆)などがあります。
糸引き納豆
室町時代には東北地方で作られており、江戸時代になると関東各地で食べられるようになりました。糸引き納豆は、箸で混ぜると糸を引くように粘り気が出ることからこの名前があります。また、砕いた大豆を発酵させることによって作られる「ひきわり納豆」は糸引き納豆の一種。普通の納豆より発酵が早く、消化が良いと言われています。
市井の一般庶民は・・・おせちよりも栄養豊富な・・・納豆は如何