酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

煮玉子肩車のある風景 ・・・・・!!!      4,366

2015-09-21 13:05:23 | 日々の出来事 その1

9/21     月曜日/祝・敬老の日     ・・・体感的には、最高の気候の東京から発信です。

・・・・全国で400年祭が開かれている。四国宇和島では、宇和島伊達藩・・・伊達家が宇和島に入り400年である。
伊達家も大移動で・・・凄かったんだなぁ。。。凄いんです伊達家は!! 伊達10万石だったかなぁ!! 節目の時である。
独眼竜正宗である。独眼竜正宗の長男である。・・・徳川家の人質にもなる。 仙台から、伊達家を徳川より継げずのため・・・四国宇和島に移る。 仙台藩・・~宇和島伊達藩に・・・歴史だ。 長男は豊臣秀吉寄りとの事で、徳川より島流しが真実の事実だろう
当然・・武士だけでなく、文化・商人・職人・・すべて持ってくる。仙台を移築である。笹かまぼこの職人が・・・じゃこ天を思案したとか・・・?? さだかなのだろうか・・・??

・・・イベント400年の走りは・・・やはりここからだろう。
徳川家康が豊臣氏を滅ぼした大阪夏の陣から、400年だ。 大阪城でもイベントが開かれている。
歴史は後世に伝えていかなければ、いけない義務がある。


・・・夏の陣と言えば、あの猛暑・酷暑・・は、懐かしさを惜しんでいる・・・。

タイトだが・・・昨日も、自分ご褒美は忘れない。
9/20 日曜日 pm 17:10 たきおか・・・入店。 大相撲を観戦しながら。。
合間に・・・引退した、旭天鵬 勝が、北の富士と解説である。おまけだ(^◇^)
結婚式の・・・絵らしい。
 

煮玉子も・・・¥160-。 連日・・・下総国の武士と会う。 一昨日は・・かっぱにて・・・千葉公民館の館長に遭い、昨日もまたまた・・・国を訪ねれば・・参勤交代の武士であった。
一事・・・言及であるが!! 10割り方・・・むこうの参勤交代の武士から声を掛けてくるのである。
・・・酒場で  撮っていれば・・・不思議に思うのであろう。。 またまた江戸をロハで話してしまう。
大相撲の事もである・・・アドレスを開いて・・・ブログを読んでいるのだろうか??
 

鶏肉が・・二かけ、出汁が煮込んである。一ケで¥162- 手間賃を食べている。( ..)φメモメモ
手間賃代である。 このような・・・B級酒場は、任しときぃゃぁ。(^◇^)
煮玉子の・・・鶏。。
肩車である。

このレモンハイは。。。
下総国の武士より・・・歴史の語りのお礼で・・・頂く。 

煮玉子。。
・・・の在る風景は、pm 19:00 まで・・・つづいた。

三軒目の梯子は・・・・御用達/阿波路であった。 手羽先・・二本を。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確実に浅草で生き残っている味 !!  西浅草   たぬきそば   『つるや』 再訪   88

2015-09-21 12:24:06 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2015/09/20  日曜日 pm 15:10     食

シルバーウィークの・・浅草は、茨木弁  XPつくば線、開通で。。や。日本語以外の文言が、飛び交っていた。

・・・年中行事が一休みの・・・浅草であった。 
・・・JRA は、今回開催は・・変則3日開催である。

 


香りが、届けられないのが。。  
残念である。 残念と言えば・・・秋のヒットは、片目もあかない・・・タヌキそばを食べながら\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 
ぬる燗酒を・・・下町のタヌキそばが、好物である。

江戸タヌキそば紀行が無事にフィニィシュした。
六区公園前、国際通りより都バスに揺られながら10分、上野松坂屋一つ手前、上野公園口で下車。
ヨドバシカメラに・・日参である。(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100才以上の方が 6万人を超えた日 ・・・・・!!!       4,365

2015-09-21 09:27:45 | 日々の出来事 その1

9/21  曇時々晴  月曜日/祝・敬老の日 ハッピーマンデー    ・・・27℃/ 19℃。過ごしやすい気温と気候の・・東京から発信です。

65才・・・以上の人口が3千3百84万人。 このうち、80才以上は・・・1200万人。
・・・経て経て、タイトルの"100才以上の方が 6万人を超えた日" ・・・・・!!! で在るのだそう。。む
嬉しいの?? or 悲しいの?? 寂しいの?? 淋しいの?? 若い労働力が必須・必要な・・・極東の小島であるが??
・・・がしかし   今朝は・・一紙の朝刊しか、まだ目を通していないが!! 一面は 安保審議不十分や、ラグビーW杯史上最高の番狂わせ、南アに歴史的勝利。

敬老の日・・・人口問題は、片隅に・・・人口の推移の統計が在るのみ。  寝たきり・・・老人は?? 福祉は?? 徴兵制度になったら・・・列島は誰が守るの・・と言うことは、安保理は真っ向から反対は如何なものだろうか?? 思案橋ブルースである。
19日・・・蕎麦やで、遊んだ後は・・・。家電量販店で・・・写真の構成を3Fで空のCD30枚入りを3個購入やけに重い!!
・・・タイトであった。1.5h

"かっぱ" に・・・向かったのは・・・pm 17:00 前。。 
シマアジの・・頭で、スタート。
  

スルメ烏賊・・・生姜で・・・。
  

土曜日。。
シルバーウィーク・・・初日は、お暇のようであった。
たまにゃぁ~。。ムム 水割りセットを。。水割りセットだが・・・。ロックで。
大根きゅうり浅漬けが・・・ロックに合う、昆布の旨みと・・・ウイスキーの柔らかな味わいが調和するのだろう・・・。
B級酒場で・・・ 
ここまで思案橋ブルースは・・・吾輩だけだろうか??

カシラの塩焼き。  
・・・部位とのコラボは・・・お安いウィスキーにも・・・お似合いで在った。  
七星に・・・  に・・・シルバーウィークで旅をしている人が羨ましいぃ~!!
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイム後の缶ビール ・・・・・!!!     4,364

2015-09-21 08:03:27 | 日々の出来事 その1

9/21     月曜日     ・・・高気圧が停滞し・・・天晴れの東京から発信です。

曜日の・・・並びで、5連休!!  その中日の敬老の日である、昔・・敬老の日9月15日は・・・ハッピーマンデーである。

9/01  02  03  06  08  12  13日・・そして。
土曜日・19日は久しぶりの
スイムであった。8回目である。( ..)φメモメモ
5日振りは・・・重いかなぁ~と思いきや、心肺機能・上腕のストロークは・・・身体が覚えていた。よかったぁ・・・の実感であった。 
コンビニにより・・  
・・・自分ご褒美、至福の蕎麦タイムに向かいながら・・・チイ散歩。

自然の力は・・凄いなぁ!! 夏は涼しい・・・室内・コンクリーの熱を吸い込む・・・
  

青銅のお宅を発見。。
    

昭和通り・・・から、日光街道に・・後方に進めば100㌔さきは・・日光である。
  

土曜日の・・・上野は静かであった。 pm 14:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする