goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

Xmas & 秋刀魚 ・・・・!!??    № 5,139

2016-08-30 16:16:25 | 日々の出来事 その1

08/30   雨後晴   火曜日   ・・・29℃/ 25℃!! 台風10号で・・・お天気も??七変化の東京から発信です。

10号は、衰えを知らず東北地方を縦断である。
世界は広いが?? 心配事が・・・北欧ノルウェーより、信じられないことが起こったようである。

ノルウェー当局者は29日、同国のハルダンゲル高原でトナカイ約320頭が落雷で死んだと明らかにした。ロイター通信などが同日、報じた。

 トナカイは26日の雷雨の後、重なり合うようにして死んでいるのが発見された。トナカイは危険を感じると1カ所にまとまる習性があるが、1度の落雷で死んだのか、数回の雷に遭ったのかは不明という。当局者は「こうした例は見たことがない」と話している。

Xmas・・・が!! 心配である。ソリは・・・??   

         ノルウェーで見つかったトナカイの死体(ロイター=共同)

人類が最も古く家畜化した動物の一つでもあり、乳用、食肉用、毛皮用に加え、ソリを引く使役や荷役にも利用されてきた。
角は骨角器として利用する他、粉末にして鹿茸(ろくじょう)という滋養強壮の薬として用いられることもある。

トナカイ・・ジビエである。 秋刀魚・・例年以上に高嶺の花と聞く。。ならば・・・トナカイでいい!!


基本的に火を通し、多くは甘いソースで食べてる。 何度か・・食したことがある。。鹿と思えば!!
          

寒い地方なので雑菌が少ないのか、火は通すものの、レアで食べることが多い。
                                     
                                       
レアーといえば。。ブルーレアーレバー。昨日は!!  日曜中一日あけ・・!! "かっぱ" pm 18:40
   
    左は・・軟骨である。 
    

   

秋刀魚は・・高嶺の花なら、カンパチのカマで代用しよう。。
  
 300円であった。(°┌・・°)ホジホジ♪
 

トナカイより・・!! 毎日・・ゲテを食べているようである。      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバック ・・・!!!      № 5,138

2016-08-30 09:18:44 | 日々の出来事 その1

08/30   火曜日     ・・・・10号に翻弄されながらも・・薄日が射している、東京から発信です。

時遅しだが!! 日本政府はアフリカに・・今後3年間で3兆円の支援を晋三くんは・・指切りげんまんをして来た。
世界のマルシェ築地移転は、延期のようである。
国内外では・・動きが活発なの??

葉月8月最後の日曜日は。。。浅草を帳と一緒に散歩である。pm 16:00
吾輩の必須ツール・・トートバックを衝動買い( ´艸`)ムププ・・ですか?? 3~4個あるが!!
靴と同じように・・・定期的に変えると長持ちである。
メッシュである。。夏なのかなぁ!! バーゲンものであるが・・プライスは高い。 
イタリー・・臭そうだが!! ファスナーまで・・包装されている。さすが!!  Libero バッグ
   

    

使うごとに・・・艶と味わいが出てくることを期待だ。。。
    
     なかなかの・・衝動買いであった。。不労所得がなかったのに!! ヽ(´▽`)/ 先行投資ということにして。
     必須のツールを買ったことは、後悔はしていない!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロ どうなるの ・・・・???     № 5,137

2016-08-30 08:51:52 | 日々の出来事 その1

08/30    &    火曜日      ・・・Uターン台風10号・・・影響大の東京から発信です。

Uターン台風10号は、東北を視野に入れたらしい。。

資源管理 国際会議開幕。。
世界のマグロ消費量の、8割を握る日本は規制による流通や外食や食卓に・・台風10号より影響大である。
中国の爆食いの餌食になっている・・大衆魚 "さば" も・・中国漁船は1年で4倍にも膨れ上がっている。
日本政府は、サバの資源枯渴(シゲナコカツ)を・・・懸念している。
グルグル寿司のマグロの軍艦巻きも、カジキマグロを食紅で着色し、出してくる店も・・・多くなるだろう!!
今年の・・・大衆魚から ⇒ 高級魚の秋刀魚も異常に高いらしい。。。までまだ入荷は目と鼻の先だが!! キロ8千円から1万・・は・・世の常ですか??

一昨日 8/28 葉月最後の日曜日の、一献の〆。pm 17:30 入店と同時に・・ママが笑点をかけてくれた。
一昨日は・・国民的番組に成長した。 24時間テレビ。 やっと屋号が分かりました。
      
       出し巻き・・・。
      

      ロハ・・チャームが!! 小松菜とお揚げさんの煮浸しである。
         

      さっぱりと・・揚げなすである。
      

      にほんうなぎは・・14年から、国際組織が絶滅危惧種に指定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする