08/30 火曜日 ・・・29℃/ 25℃!! 台風10号で・・・お天気も??七変化の東京から発信です。
10号は、衰えを知らず東北地方を縦断である。
世界は広いが?? 心配事が・・・北欧ノルウェーより、信じられないことが起こったようである。
ノルウェー当局者は29日、同国のハルダンゲル高原でトナカイ約320頭が落雷で死んだと明らかにした。ロイター通信などが同日、報じた。
トナカイは26日の雷雨の後、重なり合うようにして死んでいるのが発見された。トナカイは危険を感じると1カ所にまとまる習性があるが、1度の落雷で死んだのか、数回の雷に遭ったのかは不明という。当局者は「こうした例は見たことがない」と話している。
Xmas・・・が!! 心配である。ソリは・・・??
人類が最も古く家畜化した動物の一つでもあり、乳用、食肉用、毛皮用に加え、ソリを引く使役や荷役にも利用されてきた。
角は骨角器として利用する他、粉末にして鹿茸(ろくじょう)という滋養強壮の薬として用いられることもある。
トナカイ・・ジビエである。 秋刀魚・・例年以上に高嶺の花と聞く。。ならば・・・トナカイでいい!!
基本的に火を通し、多くは甘いソースで食べてる。 何度か・・食したことがある。。鹿と思えば!!
寒い地方なので雑菌が少ないのか、火は通すものの、レアで食べることが多い。
レアーといえば。。ブルーレアーレバー。昨日は!! 日曜中一日あけ・・!! "かっぱ" pm 18:40
左は・・軟骨である。
秋刀魚は・・高嶺の花なら、カンパチのカマで代用しよう。。
300円であった。(°┌・・°)ホジホジ♪
トナカイより・・!! 毎日・・ゲテを食べているようである。