酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

土日早朝 ルーティーン ・・・・!!!     №6,863

2018-12-02 23:37:54 | 日々の出来事 その1

12/03   &   雲あり  月曜日/大安     ....まだまだ...街路樹の萌木色のイチョウは...!! きれいな 江戸東京 空の下より発信です。

師走も...どひぇぇぇ3日目を迎えた。速い...     
ウィンタースポーツが...見どころ満載ですか??

スポーツと言えば!!  土日早朝 ルーティーン ・・・・!!! 時速6㌔..汗ばむ必死の速さ...1時間かけ6.0㌔ 昨日12/02日だった。 土曜日は...タイトでできず!!  am 07:10分 片道3.0㌔走破!! パーカー &  帽子 & 手袋...外し!!
柔軟と...インナーマッスルである。
 

 

こんな感じの...公園である。

 

折り返し..復路の!! ガーデン フォーマス?? 心をいやしてくれる。 大好きな感じ...!!  無の心境で!! 歩く。
歩いている。
 

到着 6.0㌔ ご褒美!! 新聞三部 &  ホットコーヒー!! 80円引きのレシートのキャンペーンは先週までだ。
だから...昨日は!! 80円でした。
 

 

人間は...ルーティーンを設けたほうが...日々 もっと大きく言えば...行き当たりの人生もいいが!! ルーティーンの中の人生も...いい感じである。 人はそれぞれだが!! 日々の中に...歯磨き・顔を洗う・トイレ・食事...以外..ルーティーンありますか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅠ 第19回 チャンピオンズカップ         № 621

2018-12-02 12:22:24 | 競馬艇・馬券 勝艇編

620つづき。

JC 前の..10R ジャパンカップウェルカムステークス。10頭立て、外国ジョッキー4人。
1  2  3  着...外人でした。 戸崎が...かろうじて、4着!! 
3連単  7-2-4  5,850円   みゆきちゃん...ゲット!! 勝ち馬投票券!!


GⅠ 第19回 チャンピオンズカップ 
ルメール、Mデムーロ、Cデムーロ、モレイラ騎手の4人が中京競馬場で騎乗している中、一人中山に残って有力馬を確保したビュイック騎手。
『鮨旬馬』 師走に入り....賑やかである。
こ上がりでは!!
『。。。丸だか!! 四角だか!! 三角だか!! しらねぇぇぇが!! 考えるなよ...最初から金だろう!! 』
兄いの職人慎太郎。広島の丸のFAたどり着いたは...巨人である。

『・・・原も!! よぉぅぅぅぅ獲るなぁ!! 』
あきれ顔の、重鎮...源さんである。

『...補強に50億でっせ!! ...長嶋の欲しい欲しい...病気の遺伝でっせ!! アーモンドが勝ち...ロードカナロアの種付け料も高くなったのと同じだょ!!』
舎弟...寅之助の言及に大爆笑だ。


『健太郎さん!!...来年から種付け料が大幅にアップしたのがロードカナロアです。2014年から繋養されている同馬の種付け料は最初の4年間は500万円でしたが、初年度産駒の2歳戦での活躍を受けて5年目の今年は800万円に値上げ。そしてアーモンドアイが牝馬三冠を達成したことで来年の種付け料は一気に1500万円まで上昇。産駒のデビュー前と比較すると、種付け料は3倍となりました。』

『・・・すげぇよなぁぁぁ!! 俺は...支払って...女とやってるのに!!』
棟梁の台詞にカウンターは大爆笑だ。

 これに対し来年から種付け料がダウンしたのが、ロードカナロアと同い年で種牡馬としても同期のオルフェーヴルです。同馬の種付け料は最初の4年間は600万円でしたが、初年度産駒のデビューを受けた今年の種付け料は500万円にダウン。そしてエポカドーロが皐月賞馬になったにもかかわらず、来年の種付け料は400万円とさらにダウンとなりました。ロードカナロアが1500万円に対しオルフェーヴルは400万円。産駒の活躍度合いだけではそこまでの差がつくのはやや疑問ですが、2頭の種付け料設定には理由が。

『...まずは種付け頭数です。ロードカナロアは初年度から250→276→263→243と推移して、今年は何と294頭。年間300頭に迫ろうという人気ですから、種付け料を一気に値上げして来年の種付け頭数を抑えようというという意向もあったと思われます。いっぽうのオルフェーヴルは244→256→244→191と推移してきましたが、今年は大幅に減って136頭。こちらは種付け頭数の減少に歯止めをかけるための種付け料減額というわけです。』

『ロードカナロアの人気はごもっともですが、ではオルフェーヴルの種付け頭数が2年目をピークに減少しているのはなぜか。それは産駒に対する関係者からの評価の差です。ロードカナロアの産駒は扱いやすいと生産者の間でも評判であり、その気性から育成を行う牧場でも高評価でした。いっぽうオルフェーヴルは気性難の産駒も少なくなく、関係者からの評価はイマイチでした。この評価の差が何に出るかといえば、産駒の売却価格です。素直なロードカナロア産駒の価格帯が安定しましたが、オルフェーヴル産駒の価格帯はピンキリだったのです。結果、産駒の戦績もロードカナロアがアベレージタイプなのに対し、オルフェーヴルはホームランか三振の一発型でした。』

 このことから種付け料を決めるのは産駒の成績よりも、種牡馬としての人気。要は産駒が高く売れるか否かが第一ということのようです。

『。。。決めたょ!! 今シーズン狙っていたのが!! デムーロ ブラザースのワンツー!! 3連単 1着②⑪ 2着②⑪ 3着 ⑤⑦⑧⑨/8点。 馬単②⇔⑪/2点。先週の定義で!! ②/M テムーロ ⑨/モレイラ ⑪/C・デムーロ!! 3頭ボックス3連単インフォメイション/6点。三人の3連複/1点。』
健太郎が!!

『....師走のGⅠ...乗るわよ!! ブラザースの3連単8点に...福沢先生8人。ブラザーの馬単に福沢先生2人、3外人ジョッキーボックスに...5000円。 3連複にも...福沢先生ね!! みゆきちゃん...よろしくね!! 久しぶりに..もんじゃで...ビールの見ながら...浅草ね!! 明日は!!』
みつえが..師走の第一歩である。

『...俺も種付け料...稼ぐから乗るょ!!』
棟梁も乗ってきた。

  モレイラが...デムーロ ブラザースを下すか!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん 一献 世相を読む (其の三) & 大関ワンカップ・・・・!!!    № 6,862

2018-12-02 11:40:08 | 日々の出来事 その1

12/02      日曜日/仏滅     。。。外は...一日曇天ですか?? 江戸東京 空の下から発信です。

連連日...(^◇^)おでん...で、一献!!!  12...師走...スタートの日。12/01 ピンポイントで...ファミマイートイン!! 懐にやさし過ぎる!! 着座で...活字と友達になれるのが...最高に嬉しい限りである。

 おでん 一献 世相を読む (其の二)・・・・!!!     № 6,859
おでん 一献 世相を読む (其の二)・・・・!!!     № 6,860

12/01  pm 18:50 時節がら...おでん..である。師走スタートは...ワンカップ大関です。(^◇^)
連連日...スーパーチューハイ/アルコール度9% ⇒ ストロングチューハイ ⇒ 大関ワンカップ。

金万球団...!!  3冠 三度の落合は!! それでも...来季は広島...優勝と言及である。 
アンチ...ジャイアンツ派としては、超素晴らしい...落合の言及である。
 

秋篠宮も...言うじゃない!!   

 

 

 

この記事が...超面白かった。 生まれた時から...超裕福に、高島ちさ子 & 長嶋 &  石原...3人!!
途中で売れ出してきた...芸人やタレントとは違い!! 怖いもの知らず...スバズバ...気を使わず...ベしゃるとのことである!!     秋刀魚は...まだまだ、視聴率の取れる芸人である。納得でした。

 

おでん...セカンド...お代わり君!!      コンビニのおでん...で、まいう~!! だと、舌が馬鹿になってしまう。 水分がなくなったら...スタッフさんが...化学調味料入りの出汁と水を具の肩まで浸かるだけで何もせず!!         安いからしかたないでしょ!! 自問自答である。
文句を...言うなら食うなょ!!      

 

連日...止まり木に行かずして...首から上の、知的財産を構築である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月(霜月:しもつき)最期の日一献 ・・・!!!    № 6,861

2018-12-02 04:27:17 | 日々の出来事 その1

12/02      日曜日/仏滅     。。。外は...まだ闇夜....am 04:00、江戸東京 空の下から発信です。

霜月...最後の一献!! 御用達/阿波路 11/30 pm 20:00 三遊亭好太郎 師匠(ししょう)に、、お久しぶりです。
チュームで始まる。小生!!   手羽先チョーダイ!!  焼酎ロック。
 

お久しぶりに...トマトマチーズ。     
 

 

師走が...始まった。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん 一献 世相を読む (其の二)・・・・!!!     № 6,860

2018-12-02 04:14:38 | 日々の出来事 その1

12/02      日曜日/仏滅     。。。外は...まだ闇夜....am 04:00、江戸東京 空の下から発信です。

連日...おでん...で、一献!!!  11月最後の日。

 おでん 一献 世相を読む (其の二)・・・・!!!     № 6,859

ファミマ イートイン。
 

 

 

 

お代わり君...カウンターに!! (^◇^)

 

 

 煙草を燻らせていただけたら...!!
最高のカウンターである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 歌は世につれ 世は歌につれ 季節の分かれ目・・・・!!!     № 6,859

2018-12-02 03:06:18 | 日々の出来事 その1

12/02      日曜日/仏滅     。。。外は...闇夜....丑三つ時、江戸東京 空の下から発信です。

師走の初っ端から...タイトである。 12/01~更新を飛ばしてしまった。 日記である...アナログではあるが、日々手書きの日記を付けている。

NHKラジヲ第一放送 ラジオ深夜便からは...冬の歌特集が...流れている。

 
歌手:紙ふうせん 作詞:後藤悦治郎 作曲:浦野直
坂の細い道を 夏の雨にうたれ言葉さがし続けて 別れた二人小麦色にやけた 肌は色もあせてたそがれわたし一人 海を見るの冬が

 高田みづえの「秋冬」である。季節の変わり目で...貴方の心が。。。わかる...なんて...!!

 失恋の歌だったとは?? Alice の冬の稲妻歌詞.
あなたは 稲妻のように私の心を引き裂いた蒼ざめた心ふるわせて立ちつくす一人立ちつくすYou're Rollin' Thunder 突然すYou'reRollin' ...。

 ふきのとうさんの『白い冬歌詞
白い冬 作詞:工藤忠行 作曲:山木康世
一人で想う 秋はもう深く 過ぎ去れば 空しく消えた日々 あなたに逢えた 秋はもう遠く 迎えつつあるは 悲しい白い冬 一人で暮らす 冬は早や涙 想い出せば 空しく消えた日々 あなたを愛した 秋はもう去って 感じるものは ...

津軽海峡をこえて北海道に渡る人々を描いた阿久悠作詞の叙事詩に、 三木たかしが作曲・編曲(新録音版の編曲は今泉敏郎)して生まれた歌謡曲。これを ...  

 
津軽海峡・冬景色」は「上野発の夜行列車 おりた時から 青森駅は雪の中 北へ帰る人の群れは誰も無口で」という歌い出しではじまる。「北」というと方角を思い浮かべるが、 実は【逃げる】という意味があるという。最後まで聞くと、新しい女性の ...。

越冬つばめ。 渡り鳥であり、本来冬にいないはずの 南に還りそびれた、 はぐれツバメ。 相手の男性をこの「冬のつばめ」に ... 。
 娘盛りを 無駄にするなと時雨の宿で 背を向ける人 報われないと 知りつつ抱かれ飛び立つ鳥を 見送る私 季節そむいた 冬のつばめよ吹雪に打たれりゃ 寒かろに ヒュルリ ヒュルリララついておいでと啼いてますヒュルリ ヒュルリララききわけのない 女です。

石川さゆり...森 昌子。。。丑三つ時に、痺れている。(^◇^) 

 少女 作詞:五輪真弓 作曲:五輪真弓
 あたたかい 陽のあたる 真冬の縁側に 少女はひとりで ぼんやりと 座ってた つもった 白い雪が だんだん とけてゆくのを 悲しそうに 見ていたの 夢が 大きな音を たてて 崩れてしまったの あたたかい 陽のあたる 真冬の縁側に ...。

 
落葉が雪に 作詞:布施明 作曲:布施明
人恋しさのあまり 書き始めた日記に もうひとりの僕との 出逢いがあった 淋しさになれた今 木の葉ずくも去って 押し花残るページに 思い出を語る 落葉が雪に そしてうららの小川の 水に流れるように どうして僕は ここにいる ...。

 
木の葉のスケッチ 作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一
時計は無言でまわるけれど 面影ばかりは消せないね 都会がくれた粋なはからいさ ラッシュのホームで君と… 冬の色の風に吹かれた落ち葉たちが 通りを走ってゆく 幸福みたいで ホッとしたよ 「まあね」と笑った ...。

 
歌:甲斐バンド. 作詞:甲斐よしひろ. 作曲:甲斐よしひろ.
安奈おまえの愛の灯はまだもえているかい 寒い夜だった つらくかなしい一人きりの 長い夜だった北へ向かう夜汽車は 俺の中の心のように すすり泣いてたそんな時おまえがよこした 便りただ一言だけ ...。

 一時間近く...聴き入ってしまった。  活字と友達になりながら...キーボードを友達に!!
このような素晴らしい流行歌...得を、丑三つ時に、過している,,,至福を過ごしているのは...吾輩たせけですか??

以前読んだ...伊集院静の流儀の...一節に。 このような...一節が書かれていた。 伊集院さんも驚いていた。 あの3.11の時に...欲しいものを上げてください...の、質疑に!!
1位 水 食料  2位 情報  3位 歌...と、綴られた一節を思い出した。

am 04:00 12/02 時報を聴いてしまった。 数時間後...ルーティーンの6.0㌔を(^◇^)

富山湾の...待ちに待った"寒ブリの季節"がやってきました! "魚"に"師(走)"と書いて「鰤(ブリ)」。 冬のブリは"寒ブリ"と呼ばれ、ブリの旬とされる時期! 富山湾の王者「寒ブリ」が最盛期です! 寒ブリと言えば"氷見(ひみ)"! 60cm以上を言う。 日本魚検定/ととけん保持者である。(^◇^)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする