酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

そのまんま・・・じゃ駄目だ!!!  改革・アレンジ・工夫が大事・チャレンジ!!799

2009-06-24 12:57:12 | 日々の出来事 その1
06/24 水曜日 朝方からの大は・・・どこへやらの蒸してきた東京です。

自民党の出馬要請・・・吠えるに吠えた。東国原宮崎県知事。
政治も自民党もここまで来たら・・・カンフル剤が改革が工夫がアレンジが必要だ。

まんまでは・・・そのまんまでは・良くならない。
手を加えればいくらでも良くなるはずだ。
ジム終了後・・チープにで・・・小腹が空いた。
そのまんまでは・・・終わらない。カップメンを改革・アレンジ・工夫で。

サツポロ一番・カップスターを・・・ポーチドエッグに海苔を乗せ一丁出来上がり。
丼にあけ・・・上記のトッピング・・・プラス/長ネギ。
カップで食べるより・・・数倍・優越感に(^0^)



365歩のマーチじゃないが・・・幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだね・・・・!!
3歩進んで2歩下がる。

そのまんまでは・・・いまのまんまでは・・・。

ポジティブ【positive】
[名]写真で、肉眼で見た被写体と同じ明暗や色相で写っている画像。陽画。ポジ。⇔ネガティブ。[形動]積極的であるさま。「―な生き方」「―に考える」⇔ネガティブ。

ポジティブ‐アクション【positive action】
積極的差別解消策。積極的差別是正措置。

ポジティブ‐アプローチ【positive approach】
商品の持つ長所・利点などを積極的に打ち出す広告表現の手法。⇔ネガティブアプローチ。

ポジティブ‐シンキング【positive thinking】
積極的、楽観的な考え方をすること。→ネガティブシンキング

ポジティブ‐フィルム【positive film】
「ポジ」に同じ。

 出来上がる3分間でから学んだ事。

たかがラーメン・されどラーメン。
物事を縦横無尽に各方面から見ると・・・いまのまんまではなくなり・・・そのまんまではなくなる・・・そのまんま東・宮崎県知事から学んだ事。

今日は・・・そのまんまではなく・・・どんなにしようか!!

「黙っていれば友達になれない、叫ばなければ消え去ってしまう
私たちが生まれてきた時から育ててきた何かを伝えあうために、ちぎれかけた世界の心と心を繋ぎ合うために、私たちの歌が今ここにある」

大石吾朗/コッキーポップ・・・ふと思い懐かしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンマカイナ・・・!!  言っ太郎かぁ!!  212

2009-06-24 11:15:35 | every day ・・・政治 SHOW !!!
東国原氏への要請「候補者探しの一環」=麻生首相(時事通信) - goo ニュース

 羽田発8:25 →沖縄 羽田着16:00

途中・・・俺も宮崎に・・寄れば良かったかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンマカイナ・・・!!  言っ太郎かぁ!!  211

2009-06-23 13:05:17 | every day ・・・政治 SHOW !!!
自民、骨太方針09を了承 社会保障費抑制撤回を評価(共同通信) - goo ニュース

自民党さん・・・こんな症状でました。

こつそしょう‐しょう【骨粗鬆症】
骨の構造が海綿状になり、もろく折れやすくなった状態。通常は老化現象の一。骨多孔症。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど~も!! 旨くて・美味くて・・すいません!!  感動・感激・・・B級グルメ。798

2009-06-23 09:54:58 | 日々の出来事 その1
06/23 火曜日  / 時々顔を見せてくれるだろう・・・梅雨の後8日で7月を迎える東京です。

昨日・22日はB級グルメのハシゴだった。
魚。刺身を食べさせたら、まず小生は右に出る店はないだろうと思う。
御徒町・味の笛・・・安さ旨さ新鮮さは天下一品で呑んで居るところへ・・・二人のジェントルマンに声を掛けられ・・・久し振りの再会である。
・・・何処で知り合ったかは、言うまでもなく・・・袖振り合うも他生の縁てことで・・・当然・味の笛だった。
差し入れを断ることなく3~4本を、その前に一人で2合は呑んでいたから・・・おのずと足し算をすればだ。

B級の話はつきなく・・・実はモツ焼きの旨い所があると誘いをうけ二つ返事で、呑んべぇ~の底力が沸く(^0^) 
三人で味の笛を後にする。
春日通りを進み千代田線・湯島~向かうはモツ焼き・大松・綾瀬に。

ご馳走になるが・・・どう見たって綺麗とは言えない店・店構えだ。
お奨めの逸品を頼まれ・・・ハイボール片手に世界が変わった。
なんじゃこれぇ・・・今までに口にしたことのない、この店特有の味噌だ。

レバーやタンといったポピュラーなものもあったがガツ・コブクロと言ったモツ焼きマニアにはこたえられないものが・・・ドリンクの一押しは氷の入っていないハイボール¥250-だ。

 まずは・・・ガツ・スタミナ。卵黄を混ぜながらまいう~。

 セロリもなかなか。

 ガツ焼き辛し味噌ダレ。


 名前が浮かばず。

決してオシャレとは言えないが(すいません・ご馳走になりながら)これが下町モツ焼き酒場・・・是非・是非とも足を運んで頂きたい・ほしいお店である。

2店ともに・・・BS-TBS 毎週月曜日よる9時~
吉田類の酒場放浪記で放映されている。味の笛は再放送もあった。
本・酒場放浪記にも。

こんな幸せ至福のB級グルメを2軒巡ってしまった・・・心はA級に満ちた。
ネクストは小生がご案内・・・大松のハードルが高すぎる!!・・・いやいや負けられない・・引き出しは人以上持っている。・・・つもりだ。

ガラスの靴は履けたか、履けなかったか・・・日付変更線だったのだろうか!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェは楽しい・・・!!  梅雨の一瞬・・・!! 797

2009-06-22 09:25:49 | 日々の出来事 その1
06/22 月曜日 霧雨時々 / /晴れ有るかなぁ・・週が始まった・・・梅雨の東京です。

一昨日20日・土曜日は・・・久し振り日本最大のマルシェ/築地市場に二人で買い物散歩。
フレッシュ/本マグロに遭遇・・・右上が包丁と言うより刀だ。



場内は以前と違い・・・素人の人達も/外人も世界のマルシェ顔負けだ。

 焼いて食べたら!!
最高だろう・・

冷凍マクロもゴロゴロ。

 伊勢エビは日本酒だ。



なんて思いながら・・・マルシェは最高の散歩道。

一時は築地来たら・・・築地米本珈琲ここの珈琲を飲まねば、ここのウィナー珈琲が好きだが!!
一昨日はさすがに暑く。アイスコーヒーに。まいう~。


ご自由にお取り下さいの・・・ピーナッツが箸休めならぬ珈琲休めにおつでしょ。
下手な美術館・展示場にいくならマルシェが楽しい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅢ マーメイドS 第14回 梅雨の人魚はWHOだ。148

2009-06-21 11:42:37 | 競馬艇・馬券 勝艇編
147のつづき。

2009年3回東京8日 6月14日(日)
11R エプソムカップ(GIII) 18頭
芝1800m 3歳以上オープン 別定 曇/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 4 8 シンゲン        牡6 57.0 藤田伸二 1:45.5 2
2 6 12 ヒカルオオゾラ      牡5 56.0 武豊 1 1/4 1
3 6 11 キャプテンベガ     牡6 56.0 横山典弘 2 3
4 7 13 ショウナンラノビア     牝6 54.0 後藤浩輝 2 6
5 8 16 トウショウウェイヴ     牡4 56.0 吉田豊 アタマ 5

単勝 8 330円       ワイド 8-12 180円
複勝 8 140円        8-11 520円
12 110円            11-12 310円
11 210円          馬単 8-12 660円
枠連 4-6 280円       3連復 8-11-12 890円
馬連 8-12 320円       3連単 8-12-11 2,720円

鉄板だった。
6連敗を逃れた。
コメント・Unknown/ウキウキさんにはなむけが出来た。

                  

2009年3回阪神2日 6月21日(日)
10R マーメイドステークス(GIII) 16頭
芝2000m 牝3歳以上オープン ハンデ 発走15:35
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 コスモプラチナ         牝6 53.0 和田 竜二
 2 ニシノマナムスメ        牝5 54.0 浜中 俊
2 3 ザレマ             牝5 55.0 安藤 勝己
 4 レッドアゲート         牝4 54.0 武 豊
3 5 ベッラレイア          牝5 56.0 秋山 真一郎
 6 マイネカンナ          牝5 53.0 幸 英明
4 7 マイネレーツェル        牝4 55.0 川田 将雅
 8 レインダンス          牝5 55.0 藤岡 康太
5 9 ウェディングフジコ       牝5 52.0 菊沢 隆徳
 10 ニシノブルームーン      牝5 52.0 北村 宏司
6 11 セラフィックロンプ       牝5 53.0 角田 晃一
 12 ブーケフレグランス      牝4 53.0 上村 洋行
7 13 クラウンプリンセス       牝5 53.0 吉田 稔
 14 ビエンナーレ            牝6 53.0 佐藤 哲三
8 15 ムードインディゴ          牝4 55.0 岩田 康誠
 16 リトルアマポーラ          牝4 56.5 福永 祐一

レッドアーケード 武を鞍上に迎えた。

                  

シンゲンに健太郎は助けられた。
6連敗を逃れた。
こんな簡単に競馬が当たるなんて。

『鮨旬馬』は紫陽花が玄関で迎えてくれた。
『明日は雨よ』
『紫陽花は雨が大似合いだ』
二人の会話で引き戸を引いた、座敷小上がりでは職人たちが鳩ブラザースにやられた、麻生の話しが耳に入ってきた。
『鳩の反乱かぁ!!??・・・兄弟にはめられ党首討論はお手上げだったなぁ・・・!!』
と重鎮の源さんが。
『・・・麻生も西川の社長を切ればどうせ負けるんだから男上げられたかも知らねぇかったかも・・・源さん。』
『そうだな!!・・・政治は一寸先が闇だ』
『あのどうしようもない・・・小泉がまたチャチャを入れたんだろう。麻生に』
小上がりは鳩の反乱で盛り上がっている。

『大将!!・・・アジのお造りお願い。』
『ハイヨ!!・・・光江さん見る目が在るね・・・釣りアジだョ』
健太郎がエビスビールを一口呑みほし。光江に。
『やるじゃん!!』
『目が澄んでいたのョ』
『明日は・・・阪神で一番の人魚を決めるレースだが・・・5連敗を逃れた明日は枠連でつかないが行くよ。来週の宝塚記念にかけよう。』
『・・・今日はユックリ呑もう・・健太郎!!』
『了解・・・枠で2-5 2-8 5-8 各3点2万。⑦が怖いが4枠来たらゴメンだょ』
棟梁と女将が同時に。
『俺も・・・私も・・・乗った!!』
『大将!!・・・だし巻きもよろしくです。』
『玉子は黄色五枠だな』
明日は紫陽花に雨かぁ。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3・・・の分割・カテゴリーで!! 物事は巧く進む!!??  796

2009-06-20 07:16:20 | 日々の出来事 その1
06/20 土曜日 がない  /  の一日になるのだろうか

日本古来の・・・松竹梅。花札の・・・猪鹿蝶。
オバマ大統領の・・・4ッツではない・・・チェンジ・チェンジ・チェンジ
代表的なキャッチ・コピー・・・イエス・ウイ・キャン
3分割のカテゴリー・・・だ。
 漬けのお通し。

 とりあえず。

考え・書き・話す。・・・物事を3つに分ける。インプット・アウトプット・アウトプット。

ぼんじり。

ベーコン・トマト。

つくねを卵黄につけて・・・サイコウ・寿味(ズーミィー/沖縄方言・美味しい)まいう~だった。


3つのカテゴリーに充ても3本づつで卵黄ののように話しも丸く収まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンマカイナ・・・!!! 言っ太郎かぁ・・・!! 210

2009-06-20 06:33:05 | every day ・・・政治 SHOW !!!
ニート支援法案が衆院通過=今国会成立へ(時事通信) - goo ニュース

・・・バカヤロー!! こんな法案創るから・・・馬鹿なモンスター・ペアレンツがはびこって来る。
国も・・・欧米と同じように週払いの傭兵でも募り・・・前線に送り込め。
働く場所はいくらでもある。

アホな親には・・・三つ子の魂百までの説法を。。いやはや・・・今日/国会議事堂に行くが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンマカイナ・・・!!  言っ太郎かぁ!!  209

2009-06-19 17:25:37 | every day ・・・政治 SHOW !!!
「昔もらった恋文、競売に出すな」 前総務相批判相次ぐ 自民各派(産経新聞) - goo ニュース

おぼえてますか・・・?? そして今でも愛してると言って下さいますか・・??
水色はなみだ色~~

天ぷらパーティーやったんだろ・・・天ぷらは衣があるから美味しい。
衣をつけなかったら・・・不味くて食えない。

太郎君からの手紙も・・・本筋・本丸の話をしては面白くない。
オブラートで包んだ・・・思わせぶりの話をしなくては!!
政治は綺麗でないのは解っている。
大魚清水に住まず。

天ぷら食べて・・・油で口の滑りが良かったんだろう・・・後の祭りだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん粒を残すと目がつぶれる!!・・・・は死語になったの!!?? 795 

2009-06-19 09:28:38 | 日々の出来事 その1
06/19 金曜日  / 時々・・・ウィークエンドの爽やかななしの東京です。

世界の食料生産、2030年までに4割り増し必要、当然現在ヨリだ。
50年には7割り増し増やす必要があると予測らしい。

経済協力開発機構国連食糧農業機関が、2009年度版農業のアウトルック(見通し)を発表した、新聞を昨日見た。

海の面積は3億6,000万km2で、陸地の面積の1億5千万km2と対比すると2.4倍である。

塩は海水で取れるが・・・米・麦・トウモロコシ・等々はいくら海が広くても作れないだろうし・・・。
環境破壊も進むだろう・・・。
何かやらなければと・・・マイ箸を持とうなんて・・・案ずるより産むが易し。なんだろうが!!

テポドンの国のような、食料危機の状態にはなりたくない。アフリカでは同じく餓死状態が続いている。

20年後の2030年より・・・今が大切だ。
日本の一日の残食で何処かの国の一ヶ月の食料が賄える話を聴いたことがある。

先日の日曜日・・・あるマクドナルドで子供がフライドポテトを床に落としながら食べていたが・・・隣の親たちは何も言わず。
ご飯粒を残すと目がつぶれる。・・・は遠い昔の死語になってしまったのだろうか!!?
新興・途上国の長期的な人口増加を考えると・・・たかがポテト・されどポテトだ。

農地拡大・・・・は環境破壊にもつながる。
あのジャガイモで作った。フライドポテトはいつまで食べられるのだろうか!!

床にボロボロ落ちていたポテトをあの親子の4っつの鼻の穴に詰めてやりたい。
すべてに於いての・・・食育が必要な時が来ている。
お米は海で泳いで居るとおもっていないだろうが・・・いやいや解らない!!
                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする