酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

食べて 交われば 子が授かる ・・・・・!!!     № 6,600

2018-07-20 12:53:32 | 日々の出来事 その1

07/20    金曜日    ・・・危険な暑さが!! 江戸東京...空の下より 発信です。

日の...報道である。

20日も関東から西を中心に危険な暑さが続く見込みで、予想最高気温は、京都、大阪、佐賀、熊本で38℃、福島、前橋、熊谷で37℃などとなっている。
こまめな水分補給や塩分補給を心がけるなど、熱中症に対して最大限の警戒が必要。・・・・メディアでは賑わい座である。

空襲警報と同じである。 照明を消し。。。頭巾を被り...窓を閉め。。。暑さが遠のくまでじっと我慢が!! 死を招かない・・賢明策だろう!!

夜な夜な!! 餃子を食べて...少子化問題に!! 歯止めをかけるために!!    子作りは如何ですか??

昨日...〆の一献!! 07/19 pm 22:00 小腹が空いた。 近所の中華屋に!!
チャーム!! 奴だったぁぁぁ~。


子作りは・・しませんが!! 縁起のいい食べ物を!!


食べて 交われば 子が授かる ・・・・・!!! 餃子...。

ワンポイントレッスン

子は非常に縁起のいい食べ物です。燕京(昔の北京)歳時記に「正月元旦は、貧富貴賤を論することなく、みんな白麺(小麦粉)を用いて餃子を作って食べる」とかかれていますし、また、餃子の形が馬蹄銀、昔の中国の通貨に似ているので、これを食べると財を成すともいわれています。

餃子を正月に食べる理由の一つに、交子(ジャオズ)と餃子は発音が同じことが挙げられます「子を授かるという意味で、宝とか子孫繁栄に通じ、日本の数の子と同意義に近い」のでという謂れがあります。
また、食べる交わる子と書くので「子(ね)の刻のわる時に食べる」と読み、子の刻すなわち一日と一日が入れ替わり、同時に一年と一年が入れ替わる大晦日から正月にかけて食べられるからこの名前になったという謂れもあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールは閑古鳥 ・・・・・!!??     №6,599

2018-07-20 09:30:34 | 日々の出来事 その1

07/20    金曜日    爽やかな...青空!! ...前兆は今日も..プロローグなしで、猛暑・酷暑の江戸東京 空の下から発信です。

連日、危険な暑さとなっていて、19日も、京都市などで気温が40℃近くまで上がった。20日も関東から西を中心に、熱中症に最大限の警戒が必要。・・・・らしい。
こう暑いと...外出も控えるようだ!!!  イモ洗いだと思いきや。。。吾輩は超嬉しい...閑古鳥が鳴き疲れていた。 

7月も!! 1/スイム  6/スイム  7/ジョキング  8/ジョキング  9/スイム 11/スイム 14/ジョキング 15/ジョキング 16/スイム
...いい感じできている。。。 己の可愛がり!! 
今日入れて20日経過....半分の二日に一度・・・己の可愛がりだ。

そして19日スイム   昨日!!  水中・ウォーク20分前傾姿勢手で目の前の水を押しながら、毎度周りから見れば・・・いっているオッサンである。スイムよりキツイ!!  クロール50m×10本。 ジャグジー10分  


昨日の・・可愛がり1日は。。。大きい一勝だった。 時たま起こる心の誘惑が。。邪魔をする。    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫舌 猫可愛がり 猫可愛がり キャッツ ・・・・・!!!      № 6,598

2018-07-20 08:59:33 | 日々の出来事 その1

07/20    金曜日    爽やかな...青空!! ...前兆は今日も..プロローグなしで、猛暑・酷暑の江戸東京 空の下から発信です。

小学生・中学生・高齢者に...猛暑は襲いかかってきている。夏休み前ですか?? まだまだ学校があるならば...少しの事でお馬鹿なモンスターペアレンツが騒ぐ!! 早く夏休みに入ってから...猛暑達よ!! 大暴れをしてほしい!!
何事につけ!!     学校の責任にする。困ったものである。教員の代弁であります。

演劇界の巨匠が逝った!! ご冥福を祈ります。

日本では劇団四季によって1983年に東京都新宿の仮設劇場であるキャッツ・シアターで初演された。このキャッツ・シアターは日本初のミュージカル公演用の仮設劇場であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天麩羅と くりゃゃぁぁ~ 蕎麦が食べたくなった ・・・・・!!!      № 6,597

2018-07-19 12:49:25 | 日々の出来事 その1

07/19     木曜日      ・・・アラーの神が!! 怒りだした   江戸東京 ...空の下から発信です。

不要な外出避けて きょうも午前中から猛烈な暑さ...。。。
何度言及しても・・・出かけるだろぉなぁぁ!! お馬鹿な...輩たちは!!

昨日も...pm 19:00 一献!! 80過ぎのバァ~さんが、営んでいる 大衆食堂/河内屋である。
ロハ・チャーム。漬物 & お浸し。
   すき焼き!!   



熱いときには!! 油ものである。 品書きにないが!! 野菜天ぷら・・・作っておくれ!!



 

熱々の・・天ぷらとくれば!!
江戸蕎麦が・・食べたくなった。
江戸時代そば屋メニュー
膳大蒸籠 四十八文 …大盛り蒸しそば。蒸籠に盛って蒸器に入れて蒸す。
ば 十六文 …ふつうのそば。
んかけそば 十六文 …ごめんなさい。文献見つからず。
られそば 二十四文 …貝柱(あおやぎ=ばか貝)の小柱をのせたもの。小柱を沸騰湯にくぐらせて霜降りにし、あられに見立てて使う。
んぷらそば 三十二文 …芝えびの天ぷらをのせたもの。現在のような大きな海老の天ぷらは戦後、輸入物の海老が手に入りやすくなってから。
巻そば 二十四文 …「浅草のり」を焼いてもみ、その一片一片を桜などの花弁に見立ててかけそばにトッピングした。その花舞を花巻と洒落た。
っぽくそば 二十四文 …卵焼き、蒲鉾、椎茸、鶏肉をのせたもの。上方のしっぽくうどんと同じ。
子とじ 三十二文
酒一合 四十文 …今も昔も、蕎麦には日本酒が合います。

「お酒も楽しめたのか」「花巻そばがある...」と、メニューを見ているだけで、何だかテンションが上る。
字面だけでも庶民の楽しみが目に浮かぶようだ。

旨いぃぃぃ...。江戸蕎麦に野菜天ぷらを...のせて。。食べたくなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日 葡萄で一献 ・・・・!!!!       № 6,596

2018-07-19 09:07:01 | 日々の出来事 その1

07/19     木曜日      ・・・アラーの神は!! 一度小休止ですか??  江戸東京 爽やかな風が吹いている...空の下から発信です。

未だですか?? もうですか?? 7月も中旬を経過した。 葡萄の季節が旬が終わるころまで、猛暑・酷暑だろう!!
葡萄の・・・旬は 8 9 10月である。

一昨日!! ロハ・チャームで葡萄が!!  80才過ぎのバア~さんが....営んでいる 大衆食堂/河内屋。 07/17 pm20:00
  葡萄かぁアアア~!! &  コマツナ/お浸し。



ウィンナー/300円....頂戴!!




昭和の肴で,,,,一献!!  終了であった。

この国で...信じられるのは!! 信じていいのは!! 天気予報だけである。
 暑さは収まらず、近畿や東海の内陸部を中心に40℃に届きそうな猛烈な暑さが予想されている。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶり奪還 40.0℃の世界 ・・・・!!!       № 6,595

2018-07-19 08:47:52 | 日々の出来事 その1

07/19     木曜日      ・・・アラーの神は!! 一度小休止ですか??  江戸東京 爽やかな風が吹いている...空の下から発信です。

謝ってしまった!!
<男児熱射病死>救急要請遅れか マニュアル具体的指示なし

 愛知県豊田市立梅坪小1年生の男児(6)が17日に校外学習後、射病で死亡した。同市では18日も最高気温39.7度と連日の猛暑が続く。授業中の痛ましい事故はなぜ防げなかったのか、再び悲劇を繰り返さないための対策は???

あれほど!! 気象庁が!!   
行政が警告を出している中!! あほや!!

どひぇ~~!!  
体温超えである。
最低限の予防である。 
おガキには....モンスターペアレンツが!! 

暑さ対策の...マニュアル。 & モンスターペアレンツの対策はできていますが!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘魂こめて....も 変わらないでしょ ・・・・・!!    № 6,594

2018-07-18 09:19:06 | 日々の出来事 その1

07/18    水曜日  35℃/ 27℃  危険な暑さらしい.. 各地では...死者も出てきている。江戸東京 空の下から発信です。

世間を賑わせた「保育園落ちた、日本死ね」から2年。国の対策は? 待機児童の数は? あれから保活状況は変化しているのでしょうか?

巨人落ちた...。 保育園は2年経過  何も変わっていないようだ。
こちらも...野球賭博から2年4ケ月経過!! 変わらなかったので!! オーナーが引責辞任である


不祥事のデパート...しなってしまった。球界のレジェンド!! 伝説は...語り継がれなくなった!!   

 オーナー変わったから!! 
何が変わりますか??

選手が一社会人として!! 
変わらねば!!  闘魂こめて!! ビバァ!! ジャイアンツを...歌ったって。。。変わりゃしない!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な暑さは ゴーヤチャンプル ・・・・・!!!      № 6,593

2018-07-18 08:55:58 | 日々の出来事 その1

07/18    水曜日  35℃/ 27℃  危険な暑さらしい.. 各地では...死者も出てきている。江戸東京 空の下から発信です。

外出は....控えるのが賢明である。

熱中症死、全国8人…愛知の小1は校外学習後 

35℃を超える猛暑日のところが多く、岐阜では39℃、名古屋や京都は38℃と、軽く体温を超える気温の予想となっているらしい。た、大阪は36℃、東京でも35℃の予想など、軒並み熱中症警戒レベルの暑さが
屋外はもちろん屋内でも万全の暑さ対策が欠かせないとの事だ

一昨日は・・・医食同源!! ホッピング2軒目。 御用達/阿波路 07/16 pm 18:00 暖簾一番  
チャームは!! オクラ & なめこ/和え物
    
 
沖縄特産...ニガウリで酷暑・猛暑を乗り切る。ゴーヤチャンプル!! ください!!



この苦みが...たまらない!!   



酷暑・猛暑...対策は!! 体内から・・防衛である。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑・酷暑の中 3日連続己の可愛がり ・・・・!!!    № 6,592

2018-07-17 09:21:34 | 日々の出来事 その1

07/17    火曜日      ・・・猛暑・酷暑...。 茹だるような あぢぃぃぃぃ~  !!...。江戸東京 空の下から発信です。

毎年...訪れて頂いていますが!! 今年は...大雨の震災もあり、例年より胸中お熱うぅぅ~ございます。
7月も!! 1/スイム  6/スイム  7/ジョキング  8/ジョキング  9/スイム 11/スイム 14/ジョキング...いい感じできている。....そして酷暑・猛暑も残る...日曜日07/15日大相撲一献しながら & 笑点....見たさに!! pm 16:00土曜日 ...歩いただけ、外に出ただけで   であったが!!
やらねば....     2㌔ジョキング& ウォーキング交え & (スクワット30回×3set + 腕立て20回×3set) 。公園の輩達は...暑さで頭が(^◇^)いってしまった..オッサンにしか映らなかっただろう!!

そして。。。昨日は3日連続!! 己の可愛がり!! 

水中・ウォーク20分前傾姿勢手で目の前の水を押しながら、毎度周りから見れば・・・いっているオッサンである。
スイムよりキツイ!! 50m×10本。 昨日は...出るころには、イモ洗いまでは行かないが!! 賑わい座であった。

吾輩が!! 3週間くらい前に、ご意見箱に...投書。 JRや銀行のように、一列縦列にしてほしい?? 
吾輩は、ご意見箱に投書した時に、両サイドのおばちゃんに、吾輩が先に並んでいたが!! 抜かれた。
そのことを、ご意見箱に投稿をした結果が!!   この3年間なかった。突如!!

昨日は!! ご意見箱に・・ありがとうございました。・・・を、投稿の経緯を加え、お礼状でした。


スイム後 ⇒ 稲荷町/散髪 ⇒ ヨドバシ/上野店 写真作成 ⇒ アメ横闊歩 賑わい座!!


自分ご褒美/御徒町・たきおか!! pm16:30 大相撲が見たい!! テレビのある角打ち B級居酒屋に

げそワサ/160円   大瓶/410円。

野菜天ぷら/160円


熱々!! まいう~   



お足は・・・野口英世先生から....270円をいただいた。懐に優しすぎる先生であった。
最後の取り組みまで、見たかったが!!  ホッピング2軒目は、御用達/阿波路に向かった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政圧は 傘まで 腰巾着 ・・・・・!!???            № 6,591

2018-07-17 09:05:28 | 日々の出来事 その1

07/17    火曜日      ・・・猛暑・酷暑...   茹だるような...。江戸東京 空の下から発信です。

被災地は?? 砂埃で。。。結膜炎の患者が増え、国行政も...眼科医を多数派遣したと聞く。
ゴミの山は...3.11より凄いらしい!! 3.11はすべてが海に流される。まだ東北は冬景色だった。
『平成西日本豪雨』は、まさに真夏である。

世界も世の常ですか??


ワンポイントレッスン
1 腰につける巾着。2 いつも、ある人の身辺をれないで付き従っている人。
現代では多く、目上の人に付き従い、機嫌をとる者をあざける気持ちでいう。「部長の腰巾着

極東の小島の...腰巾着は、SNS写真の赤坂/自民亭...の投稿で....晋三くんを、困らせている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする