ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

山陽本線87系 輝く瞬間 2024-12-22

2024-12-23 | 山陽本線
当日は雲が多く陽が出たり陰ったりを頻繁に繰り返していました。
信号機が青に変わりTWILIGHT EXPRESS 瑞風が近づいていたのですが陰ったままです。
露出は陽が照ることを想定してマニュアルで設定していました。
とうとう陽が陰った状態で瑞風がファインダー内に姿を現しました。
暗い列車の動きに合わせて一コマずつシャッターを切りました。
そして瑞風の最後部が現れ始めた時に奇跡的に陽が射し始めメタリックボディを輝かせました。
 

北陸本線485系 小浜線キハ53形 鉄道撮影旅行 1998-12-30

2024-12-22 | 1998年
年末年始に神奈川県から山口県まで青春18きっぷを利用して帰省しました。
 
以下は1998-12-30(水)の乗車記録です。

横浜0:11--- 375M快速ムーンライトながら 大垣行--- 名古屋6:05 クモハ373-10⑥+8両
 ⑥号車6D席利用 横浜を発車して検札 大船0:26を出て眠りにつく
 途中の小田原1:04-1:06、沼津1:42-1:47、浜松3:38-4:05、豊橋4:35-4:55で一時的に目を覚ます
 岡崎 5:24付近で起床
名古屋6:08---9375M大垣行 ---大垣6:41 クハ167-1⑧チタ+10両
 名古屋駅で別ホームにダッシュで乗り換え 乗車した⑧号車は各BOXに2-4人着席
大垣7:02--- 431F網干行 ---米原7:39 クハ111-5064ホシ+6両 米原から727T
 最後部車両に乗車 大垣入線時は空席少し 
 米原では姫路方面7:48新快速12両編成は後ろの車両はガラガラで発車を見かける
米原7:57--- 700K長浜行 ---坂田8:00 サハ220-46②+?
 坂田駅付近で485系の加越、しらさぎを撮影
坂田9:08--- 139M福井行 ---敦賀9:53 クハ419-7+2両
敦賀10:06--- 930D ---大鳥羽10:50 キハ58-412ハマ+1両 車体青色
 ワンマン仕様の車両であるが乗務員の検札あり
大鳥羽駅--- 徒歩 ---若狭有田駅
若狭有田15:43--- 939D ---粟野16:21 キハ28-2412ハマ+1両 車体青色
粟野18:23--- 943D ---敦賀18:32 キハ58-794ハマ+1両 車体青色
敦賀18:42--- 142M長浜行 ---長浜19:29 クモハ419-7フイ+2両
 長浜駅前の平和堂で夕食と飲食料購入
長浜20:22--- 3261M新快速 ---京都21:29 クハ211-43+7両 米原で前側に4両増結
京都22:32--- 9921/9931快速ムーンライト八重垣 出雲市行 ---米子5:27 EF65-1130+スハフ14-204⑤+4両
 EF65-1130は岡山まで 京都22:00入線 22:15ドア開乗車 京都発時自由席⑤号車50%乗車率
 京都駅で博多行のふるさとライナー九州を見かける 14系リゾート?両+12系BOX席1両の編成
 自由席車は12系1両と14系1両の計2両
 
1998-12-30 坂田ー田村
 
1998-12-30 大鳥羽
 
1998-12-30 若狭有田
 
1998-12-30 粟野

山陽本線115系3000番台 厚東行列車と発車標 2024-12-16

2024-12-21 | 山陽本線
山陽本線の新山口駅と厚東駅の区間が昼間に線路設備集中工事により一部の列車が運休しました。
そのために工事時間にかかる下関発の岩国行が厚東行として運転されました。
なお現在は厚東行の定期列車は運転されていません。
 
山陽本線115系3000番台 長府駅を着発する下関発厚東行普通列車 2024-12-16
山陽本線長府駅 厚東行とバス代行を案内する発車標 2024-12-16

山陽本線DEC700形 冬の夕陽を受けて 2024-12-20

2024-12-20 | 山陽本線
帰宅途中ちょうど115系瀬戸内色の通過時間が迫っていたので沿線に行ってみると、
瀬戸内色の4分前に回送か試運転かわかりませんが電気式気動車が通過しました。
 

山陽本線115系3000番台 踏切を渡った先は 2024-12-14

2024-12-19 | 山陽本線
長府駅から小月方面へ少し進んだ場所にある夫久田第2踏切に行ってみました。
 
夫久田第2踏切に差し掛かる上り電車です
 
軽自動車がやっと通れそうな狭い踏切です 渡った先の山側は藪の様に見えます
 
踏切名の由来はわかりません また夫久田第1踏切は見当たりません
 
山側に渡りました
 
山側の警報器は草木に覆われつつあります
 
踏切を渡った先は直角に右折して草に覆われた上り坂が続いていました
私有地......立入禁止の看板がありました この先は何があるのでしょうか
Googleマップ航空写真を見たところ道が木々に隠れてわかりませんが
光風園病院の裏側に繋がっている感じです