ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

鶴見線103系 弁天橋へ回送される南武支線101系 1999-01-31

2021-01-31 | 1999年
以下は1999-01-31(日)に撮影しました。
 
1999-01-31 国道
 
1999-01-31 国道
 
1999-01-31 国道
 
1999-01-31 浅野
 
1999-01-31 浅野ー新芝浦
 
1999-01-31 浅野
 
1999-01-31 浅野ー新芝浦

東急東横線9000系 大綱橋のバリケン 2000-01-22

2021-01-30 | 2000年
以下は2000-01-22(土)に撮影しました。
 
2000-01-22 綱島ー大倉山
 
2000-01-22 綱島ー大倉山
 
2000-01-22 綱島ー大倉山
 
2000-01-22 綱島ー大倉山
 
2000-01-22 綱島駅付近 バリケンです
 
2000-01-22 綱島ー大倉山
 
2000-01-22 綱島ー大倉山
 
2000-01-22 綱島ー大倉山

乗り鉄活動 北上から秋田経由で新潟へ 1991-01-08

2021-01-24 | 1991年
以下は1991-01-08(火)の乗車記録です。
 
北上7:47---(731D)---横手9:20 キハ100-3イチ+1両 空席少 沿線雪景色
 朝食は宿泊費に含まれており、ホテル内のラウンジみたいな場所で時間は7:10-9:00。
 メニューはトースト1枚,ゆで卵、コーヒーのモーニングセット1種類のみ。
 早朝に降っていた雪が止み晴れてきた。雪が付着した樹木が美しい。
 白鳥の群れが青空の下を飛んでいた。道路は凍り付き慎重に歩いて駅へ向かった。
 藤根で子供と母親が大量乗車して、もう1両の車両は大混雑。
 青空と白雪のコントラストが素晴らしい。和賀仙人駅はものすごい雪。
 和賀仙人付近に日本重化学工業の南岩手工場があり、周辺の美しい景色とアンマッチ。
 陸中大石駅もすごい積雪。ホームの雪が列車の窓の高さまで積もっていた。
 陸中大石を出ると今までの青空が曇り空へと変わった。陸中川尻で大量下車あり。
 黒沢で少し多めの乗車客あり。横手へ近ずくと再び晴れてきた。横手は良い天気。
 横手でバスを確認すると、大曲や湯沢方面は本数が多い。羽後本荘行は一日5便ある様だった。
横手9:39---(2423)---秋田10:57 オハフ50-2372アキ+1両+ED75-122 秋田着5分遅れ
 大曲の大量乗車で席が埋まりデッキに立客が出た。羽後境で雪が降りだしてまもなく止んだ。
 秋田へ近づくにつれ車内は混雑してきた。秋田に到着すると再び晴天になった。
 秋田駅内にコンビニのJC(6:00-23:00営業)があった。パンと飲み物を計¥347購入。
 当時は各駅にJCが新たに増えて移動中に手軽に食料が調達できる様になりありがたかった。
 今回の旅ではJCで昼食を買う機会が多かった。
秋田11:27---(834)---吹浦13:21 オハフ50-2467アキS57富士重製+2両+EF81
 秋田を出ると少し強めの吹雪になったが、府屋を出ると晴れてきた。天気の変化が激しかった。
 車窓の日本海は少し波があるが真冬としては穏やか感じ。青空が出ると海がきれい。
 道川と羽後亀田の間にある二古信号所で行き違い。羽後本荘の学生大量乗車で車内にぎやかに。
 羽後本荘は一般客の乗車も多かった。仁賀保でかなり下車があった。象潟で車内ガラガラに。
 吹浦駅は観光協会がきっぷを販売。列車到着時におばさんが改札してきっぷを回収していた。
吹浦13:38---(836D)---新発田17:37 キハ47-516ニイS54新潟鐵工製+1両 間島を出て検札 
 酒田の大量乗車で空席わずか立客が多い。2010Mいなほ10号は酒田発時に自由席の空席少し。
 鳥海山は雲に隠れて上の方が見えない。余目で大量下車。庄内平野は雪で真っ白。
 藤島で学生が多めに乗車。鶴岡で大量乗車あり。乗客がかなり入れ替わった。
 羽越本線乗車中は多くの貨物列車とすれ違った。あつみ温泉付近は雪が少なかった。
 海岸沿いを走っている間はあまり雪がなかった。中条付近から雪が降りだした。
 村上で大量乗車も学生のほとんどが立ったままの為に空席はそれなりにあった。
新発田17:41---(650M)---新潟18:15 モハ114-1036シマ+2両 新発田発時は立客多い
 空席がなく立っていたが豊栄の大量下車で座れた。早通でさらに大量下車があり空席ができた。
 シングルイン新潟第3(旧第3ベンクーガーホテル)をTEL予約。公衆電話代¥10。宿泊料金¥3800。
 フロントに新聞テレビ番組欄のコピーあり。テレビ視聴1時間¥100。室内ベッドにラジオ組み込み。
 目覚まし時計あり。317号室に宿泊でまくら二つあり。料金の割には快適な設備と感じた。
 新潟駅近くに巨大なホテルα-1新潟が新たに開業していた。新潟駅の新幹線側へ初めて行った。
 新潟駅周辺はホテルが多く乗り鉄に便利。19:45頃シングルイン新潟第3に空室ありの表示。
 レストラン四季でヒレカツ定食¥930の夕食。カレーを注文する人が多かった。
 19:20頃以降に来店した客は注文は飲み物のみ可能になっていた。宿でTV代¥200使った。 
##############################口口口口口口口口口口###########################
 
1994-02-06 北上
 
1994-02-06 北上
 
1995-01-06 左記の日に横手から乗車した秋田行の普通列車です
 
1995-01-06 羽後境
 
1995-01-06 羽後境
 
1995-01-06 大張野
 
1995-01-06 大張野
 
1994-11-05 秋田
 
1994-11-05 秋田
 
1999-01-15 坂町
 
2001-01-07 坂町
 
1992-08-14 新潟

山形新幹線400系 雪に閉ざされた駅 2001-01-08

2021-01-23 | 2001年
以下は2001-01-08(月)に撮影しました。
 
2001-01-08 米沢 板谷峠で始発普通電車が雪に埋もれて立往生した為に米沢から福島方面が不通に
 
2001-01-08 米沢 山形方面から来た新幹線は米沢で足止め
 
2001-01-08 米沢 
 
2001-01-08 米沢 山形方面は運転するとのことでしたが次の発車時刻は未定
 
2001-01-08 米沢
 
2001-01-08 米沢
 
2001-01-08 米沢
 
2001-01-08 米沢 米坂線も運転再開の目処立たず
 
2001-01-08 米沢
 
2001-01-08 米沢
 
2001-01-08 米沢
 
2001-01-08 米沢駅
 
2001-01-08 米沢駅前 夕方になり米坂線の代行バスが用意されました
 
2001-01-08 米沢
 
2001-01-08 米沢

仙山線455系 仙山線塗装 SENZAN LINE 455 2000-01-09

2021-01-17 | 2000年
以下は2000-01-09(日)の乗車記録です。
 
米沢7:57---(1125D)---中郡8:15 キハ58-1022+1両
中郡駅---(徒歩)---羽前小松駅
羽前小松11:18---(3822D 快速べにばな2号)---米沢11:34 キハ52-137ニツ+1両
 乗車したキハ52の座席配置は運転室側もクロスシートのオリジナルのままでした。
米沢11:40---(437M)---山形12:35 クモハ701-5502カタ+1両
山形12:40---(3840M 快速 仙山12号)---山寺12:56 クハ455-405セン+2両
 山寺駅周辺は雪がほとんど無しでした。奥新川付近はそれなりに積雪がありました。
山寺14:59---(3844M 快速 仙山?号)---仙台15:50 クハ455-?+2両 面白山高原で大量乗車
仙台16:00---(3586M 快速 仙台シティラビット)---福島17:04 クハ718-42セン+3両 
福島17:23---(2150M)---黒磯19:18 クハ718-42セン+3両 上記列車が直通 豊原出て検札
 ヨークベニマル黒磯店で弁当、パン、飲み物¥720を購入して車内で食べました。
黒磯19:49---(3550M 快速ラビット)---上野22:12 クハ210-3060ヤマ+9両
上野22:17---(大船行)---鶴見22:55 モハ209-91⑧+9両
 
2000-01-09 中郡ー羽前小松
 
2000-01-09 中郡ー羽前小松
 
2000-01-09 中郡ー羽前小松
 
2000-01-09 中郡ー羽前小松
 
2000-01-09 羽前小松
 
2000-01-09 中郡ー羽前小松
 
2000-01-09 中郡ー羽前小松
 
2000-01-09 山寺駅
 
2000-01-09 面白山高原ー山寺
 
2000-01-09 面白山高原ー山寺
 
2000-01-09 山寺
 
2000-01-09 山寺