ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

山陽本線115系3000番台 再訪した踏切 2024-12-29

2024-12-30 | 山陽本線
2週間前に訪れた夫久田第2踏切を見てきました。
 
長府駅を出発した上り電車が夫久田第2踏切を通過しました
 
踏切を渡った先はどうなったでしょうか
 
前回は草木に覆われていた警報機です
 
踏切を渡った先は病院の私有地のため立入りできません
 
私道は草木が茂り侵入困難です
 
前回の投稿です
 

山陽本線115系3000番台 踏切を渡った先は 2024-12-14 - ガッキー賢の鉄道写真

長府駅から小月方面へ少し進んだ場所にある夫久田第2踏切に行ってみました。夫久田第2踏切に差し掛かる上り電車です軽自動車がやっと通れそうな狭い踏切です渡った先の山...

goo blog

 

山陽本線115系3000番台 謎のトンネル 2024-12-28

2024-12-29 | 山陽本線
山陽本線の長府~新下関で、海側の長府地区と内陸の勝山(新下関)地区は
「滑石(なめらいし)トンネル」で結ばれています。
そして近くを通る国道2号線は長府地区と勝山地区は長府トンネル結ばれています。
「滑石」とは奇妙な名称です。国道の長府トンネル付近には「滑石交差点」があります。
個人的になぜ「滑石」という名前なのかはわかりません。ミステリーです。
さらに滑石トンネル付近には昔「滑石信号場」が存在したそうです。
下記サイトによりますと滑石信号場は山陽本線の電化工事の際に短期間設置された様です。

謎の信号場群

以下は滑石トンネル付近で撮影した瀬戸内色です。


山陽本線EF210形 冬の西日を受けて 2024-12-22

2024-12-28 | 山陽本線
本日も昨日と同じく高速貨物1051列車の写真です。
この列車がどれくらい速いのか調べました。
1051レの運行区間と時刻は、東京貨物ターミナル23:56発---福岡貨物ターミナル17:48着です。
所要時間は17時間52分です。
途中停車駅は稲沢、吹田、神戸、西岡山、広島タで乗務員交代でしょうか数分間、
幡生と北九州に機関車交換でしょうか数十分間停車する様です。
(デンチュウの鉄道ページ内2024貨物列車時刻表を参考)
走行距離は正確には貨物線も考慮する必要がありますが、概略で東京駅~博多駅とすると、
東京~門司の営業キロが1102.2 門司~博多の営業キロが72.7 合計1174.9営業キロです。
表定速度は計算すると65.8km/hとなります。
旅客列車の所要時間と表定速度を見てみました。
現在は在来線で東京~博多を直通する旅客列車はありませんので過去の列車を見ました。
寝台特急あさかぜ1号は1990年8月号の時刻表によると
東京19:05-----博多10:57 所要時間15時間52分 表定速度73.7km/h
急行・桜島・西鹿児島行は1972年7月の時刻表によると
東京10:00-----博多5:19 所要時間19時間19分 表定速度60.8km/h
ついでに高速夜行バスのはかた号は
バスタ新宿21:00-----博多バスターミナル11:17 所要時間14時間17分 はや~
1051列車の駿足ぶりがうかがえます。
 

山陽本線EF210形 年の瀬を駆ける高速貨物列車 2024-12-27

2024-12-27 | 山陽本線
年の瀬の中、無事に年末年始を迎えられる様に貨物列車が物資を運んでいます。
今日も駿足の1051列車が東京貨物ターミナルから福岡貨物ターミナルを結びます。
 

山陽本線115系3000番台 山口県で余生を送る 2024-12-23

2024-12-26 | 山陽本線
山口県内のみで活躍する115系3000番台・3500番台そして123系ですが、
いつまでも頑張って欲しいと思います。