ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

乗り鉄活動 山陽東海道を普通電車で長距離移動 1989-08-01

2016-08-28 | 1989年

以下は1989-08-01(火)~1989-08-02(水)の乗車記録です。

   1989-08-01(火)
長府8:56---(644M)---広島12:33 モハ114-85 セキ +3両
 長府駅で18きっぷ(¥11000)購入。キヨスクで職場土産用に利休さん(饅頭¥1030)購入。
 途中、快速「大島・光ビーチ号」14系客車とすれ違い。SLやまぐち号はC57とC56の重連でした。
広島12:47---(346M)---糸崎14:05 モハ114-2008 ヒロ +3両 広島を出てフェスタとすれ違い
糸崎14:12---(1746M/1422M)---姫路17:14 モハ114-1093 オカ +3両
姫路17:35---(3682M 新快速)---米原20:14 クハ116-16 ミハ +5両
米原20:18---(1488M)---大垣20:59 クハ111-6468 カキ +3両
大垣22:24---(372M)---品川4:33 モハ164-831 シス +10両 品川まで2~4人/BOXの乗車

   1989-08-02(水)
品川4:35---(321M)---川崎4:45 モハ112-237 コツ +?両
川崎4:50---(武蔵溝ノ口行)---尻手5:10 モハ102-729 ナハ +5両
尻手5:14---(浜川崎行)---浜川崎5:21 クモハ100-145 ナハ +1両



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。