山陰本線キハ58系 急行色も普通列車に大活躍 2003-08-15 2021-10-24 | 2003年 以下は2003-08-15(金)に撮影しました。 2003-08-15 黒井村ー梅ケ峠 2003-08-15 黒井村ー梅ケ峠 2003-08-15 黒井村ー梅ケ峠 2003-08-15 黒井村ー梅ケ峠 2003-08-15 黒井村ー梅ケ峠 2003-08-15 黒井村ー梅ケ峠 2003-08-15 黒井村ー梅ケ峠 2003-08-15 黒井村ー梅ケ峠 #鉄道 « 鹿児島本線787系 大野下駅の... | トップ | 山陰本線キハ23形 山口県で... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (platsake) 2021-10-24 16:21:51 こんにちは(@^▽^@)🎵 最初の画像の列車は、キハ181系特急列車ではないですか❓ 返信する Unknown (ガッキー賢) 2021-10-25 08:37:45 こんにちは。コメントをありがとうございました。ご指摘の通り最初の画像の列車は、キハ181系の特急「いそかぜ」で、当時は益田と小倉との間を1往復していました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントをありがとうございました。
ご指摘の通り最初の画像の列車は、キハ181系の特急「いそかぜ」で、当時は益田と小倉との間を1往復していました。