WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

避暑地

2012年07月19日 17時40分34秒 | 旅行
梅雨明けして一気に暑くなったね。

今夜から3泊4日で軽井沢行くんだ。

でも夜行列車で行くから行きと帰りは車中泊…。

なので軽井沢で泊まるのは明日金曜日1泊のみ…。

サンライズ出雲は初めて乗るから楽しみなんだけど、乗車時間の長さがちょっとブルーだ。

こらビールたくさん買い込んで乗車だな。

泥酔で強制的に寝よ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂浜でのロックフェス

2012年07月16日 23時38分03秒 | バンド
昨日は愛媛県のビーチで初開催の野外フェス、「SUNBURST2012」に参戦した。

朝5時にこっちを出発して何年かぶりの瀬戸大橋横断。



途中何回かサービスエリアで休憩しながらだったけど早朝で車も少なく3時間で着いた。

会場は海水浴場で砂浜。

レジャーシートを敷き折りたたみイスをセットして朝10時からビールを飲み始め…、



天気予報は曇りだったけど実際は太陽が容赦なく照りつける快晴。



全16バンドが演奏するライブを見ながらビールを飲み一日中砂浜で過ごしたため、

急激な日焼けで足がやけど状態ですわ。



ちなみに出演バンドはJUN SKY WALKER(S)、KEN YOKOYAMA、the HIATUS、UNLIMITS、HEY-SMITH、10-FEET、dustbox、矢井田瞳、SEAMO、フラワーカンパニーズなどなど、どのバンドのライブも盛り上がってました。



ジュンスカは昔の曲は「START」のみで、後は全て新しいアルバムから「ロックの資格」、「ラットレース」、「ロックフェス」、「ロックンロール☆ミュージック」などロックとか初開催とか夏フェスを連想させるようなセットリストだった。

たくさんの曲をやってほしかったけどね、バンド数多いから仕方ないよね。



トリはKEN YOKOYAMAだったんだけど、そらもうめちゃくちゃ盛り上がって動員数もダントツでした。



改めてだけどすごいヒトだよね。

MCなんかでもちょっと発想や視点が普通の人とは違うなと思ったわ。

かっこよかったです。

最後はライブ終了に合わせて花火も上がり一足先に夏の訪れを感じて最高の1日でした。



日焼けで体中痛いけど初開催の野外イベントでジュンスカ見れて大満足でしたわ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUNBURST2012

2012年07月15日 04時46分25秒 | バンド
11:00スタート、20:00終了の野外ライブ。

今から出発します。

ジュンスカ待ってろよー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国中央市

2012年07月14日 22時20分30秒 | バンド
サングラス、キャップ、クーラーバック、ビール、折りたたみイス、タオル、etc…。

準備万端。

いよいよ明日は夏フェス。

朝5時発で四国に渡るぜ。

明日は1日中音楽と太陽とビールを浴びるぜー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏フェス

2012年07月11日 22時30分16秒 | バンド
今週末愛媛の夏フェスに参戦する。

野外でのライブ見に行くのは何年ぶりだろ?

ここ数年は全く縁がなかったな。

以前はねけっこう行ったんだよね。

ハイロウズ見に行ったりミッシェルガンエレファント見に行ったり、ほかにも奥田民生やスピッツやウルフルズやtrfなんかも見に行ったことあったな。

野外のライブはすごく気持ちいいんだよね。

太陽と風と音楽とが混ざり合って、夕方から夜にかけて涼しくなって暗くなってきて解放感というか自由に音楽を楽しむ空間がすごくいい感じなんだ。

でも今回心配なのは天気。

梅雨明けが微妙なとこで週間天気予報はあまりよくないからね、雨降らないといいんだけど…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする