WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

飲ませてくれ

2014年03月30日 02時08分23秒 | バンド
ビールください。


酔わせてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールくれ!

2014年03月29日 22時25分56秒 | バンド
さっきギャングのライブが終わりました。

これから打ち上げやで!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行こうや

2014年03月25日 21時56分50秒 | バンド
今週もめっちゃ忙しいどー。

心も体も悲鳴をあげてるどー。

こんな時は飲もうや。

行こうや!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロヨン

2014年03月22日 16時28分31秒 | 
春来たっしょ。

めっちゃいい天気だからGT-Rが冬眠から目覚めました。

海岸線をドライブして工業団地の一角に来た。

ここは昔週末の夜にゼロヨンが行われてた場所。

オレは参戦する側じゃなく、ギャラリーでたまに行ってたんだけど、その時に32のGT-Rの助手席に乗ってゼロヨン走ったことがあったんだ。

その車は完全なゼロヨン仕様で加速Gがハンパなかった。

脳みそが加速に追いつかない感じで、すげえ速さだった。

でもゼロヨンにはハマらなかったな。

その32GT-Rは改造費1000万超えてるってオーナーさんが言ってたわ…。

恐ろしい世界だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のヒット!

2014年03月15日 19時21分43秒 | 
オレは自他ともに認める「GT-Rフリーク」

日産スカイライン、SKYLINE GT-R、R33とかR34とかはもう好きすぎて病気みたいなもんだ。

そんなオレがここ近年感じたことなかった衝撃というか衝動というか、スカイラインGT-R以外で「これはいい車だ!」という車に出会った。

まぁカッコイイ車とか、性能のいい車とかは毎年フルモデルチェンジとか新型車発表で数台あることはあるんだけど、「これはいい!欲しい!乗りたい!」っていう車は何年と出会ったことはない。

裏を返せば今の日本車はどれも同じようなコンセプトやデザインで、個性がないというか魅力がない車が溢れてる感じなんだよね。

なんだけど去年の東京モーターショーで魅力的な車が出品されてて、その車のデザインやコンセプトや性能が分かるにつれて、「これはいい!欲しい!乗りたい!」って強く思ってしまった車があったんだ。

で、その車は12月から予約開始して1月上旬発売になったけど、オレと同じように「これはいい!」って思った人が多かったみたいで受注が殺到して今かなりのバックオーダー抱えているみたいだ。

納車待ちもかなり長くなってるみたいで、すでに納車されて走ってる実車は今まででカーキ1台とピンク2トン1台の2台しかまだ目撃していない。

みなさんはこの車の存在知ってるかな?

維持費の安い軽自動車が欲しい、まわりと同じような車は欲しくない、燃費やレーダーブレーキなど最新の性能も欲しい、スポーツやアウトドアが好き、そんなあなたにおすすめします。

スズキ・ハスラー。

近年感じたことなかった「これはいい車だ!」という要素がつまりまくりの魅力的な車です!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする