WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

クラクション

2008年11月30日 18時43分25秒 | 
純正だとしょぼい音なので、ホーンの交換した。

まず作業しやすいようにグリルを外して。





安く購入できた社外品に交換。



でもツメが甘い…。

アース配線を増設しないといけなかった…。

端子を買って来てアース配線を自作。

で、装着。

でもさらに問題発生。

純正と同じ位置に付けようと思ったらバンパーやボンネットオープナー配線に干渉してスペースが足りない…。

なので別のボルトに共締めしてスペースを確保。



しかも取り付けステーを曲げて配線の長さや干渉を微調整した。



ようやく完成です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前準備

2008年11月29日 22時53分34秒 | バンド
明後日は岡山でライブだ。

最高のパフォーマンスできるように準備します。

当日体調万全で迎えたいからね。

不安要素は事前に解消しましょう!

では、おやすみなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品

2008年11月28日 22時37分36秒 | AV
パソコンもデジタル家電も携帯電話も、新製品が出ると悔しい思いをする。

これらの買い物は「欲しい時が買いどき」とよく言われる。

結局いつまでも「新しいもののほうが性能がよくなってるから」と、買うのをためらっているとその待っている間は使えないということ。

確かにその通り。

半年前ブルーレイのデッキ買ったんだけど、このごろオレの買った機種も新製品が出ててさ。

電気屋で見たらもうビックリ。

ハードディスクの容量も増えて、メモリースティックスロットがついて、性能が格段にアップして値段はほぼ変わらず…。

一瞬「しまったなぁ、これ出るまで待っとけばよかった」なんて思ってしまったけど、いやいや違うだろ。

「欲しい時が買い時」だったね。

だってオレそのブルーレイ買ったのは、6月開催のEURO2008(国代表の欧州1を決めるサッカーの大会)を録りたかったからなんだ。

もし新製品がいいと言って今頃まで買わずにいたら、あのEUROの凄い試合が録れてなかったってことですから。

みなさんも欲しいときは迷わず買いましょう!

「欲しい時が買い時です」

…でも携帯の冬モデル気になるなぁ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の楽しみ

2008年11月27日 22時54分04秒 | バンド
今年もまた大晦日にガキ使いの罰ゲームやるって。

去年めちゃくちゃ笑いまくりました。

かなり好きな番組だ。

で、去年3時間半だったのが今回は5時間半。

ヤバイねー。

今から楽しみですわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散

2008年11月26日 23時36分41秒 | バンド
過去対バンしたこともある、大好きな、影響受けたバンドが今月22日解散を発表した。

すげぇ悲しい。

そのバンドのライブには東京や大阪、広島など、6回参戦したかな?

元気や勇気をくれた最高のロックバンド。

もうそのライブが見れないのかと思うと残念でなりません。

本当に残念で、志半ばでこんなことになったことが悔しいです。

解散って寂しいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする