純正だとしょぼい音なので、ホーンの交換した。
まず作業しやすいようにグリルを外して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/3e1d69431571cc7bce539b84234e2bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/d504f993f9cc54115713d6049c2e4e5a.jpg)
安く購入できた社外品に交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/9091ab6648b5c70d0f8061efd8b30af0.jpg)
でもツメが甘い…。
アース配線を増設しないといけなかった…。
端子を買って来てアース配線を自作。
で、装着。
でもさらに問題発生。
純正と同じ位置に付けようと思ったらバンパーやボンネットオープナー配線に干渉してスペースが足りない…。
なので別のボルトに共締めしてスペースを確保。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/426b9c49b462bc26282b5e8558bce8b5.jpg)
しかも取り付けステーを曲げて配線の長さや干渉を微調整した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/72cedd9080aa2b64b810ed2fe1439ca0.jpg)
ようやく完成です。
まず作業しやすいようにグリルを外して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/3e1d69431571cc7bce539b84234e2bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/d504f993f9cc54115713d6049c2e4e5a.jpg)
安く購入できた社外品に交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/9091ab6648b5c70d0f8061efd8b30af0.jpg)
でもツメが甘い…。
アース配線を増設しないといけなかった…。
端子を買って来てアース配線を自作。
で、装着。
でもさらに問題発生。
純正と同じ位置に付けようと思ったらバンパーやボンネットオープナー配線に干渉してスペースが足りない…。
なので別のボルトに共締めしてスペースを確保。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/426b9c49b462bc26282b5e8558bce8b5.jpg)
しかも取り付けステーを曲げて配線の長さや干渉を微調整した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/72cedd9080aa2b64b810ed2fe1439ca0.jpg)
ようやく完成です。