昨年の冬に入る前は幼虫だったオオクワガタの菌糸ボトル、
越冬のため室内で保管してたんだ。
でも物置の中で完全な放置プレー…。
この前の日曜日ようやく物置から出してきて中を確認したら、
いつのまにか成虫になってるやん!
普通は夏に向けてサナギになり、羽化をして成虫になるんだけど、多分4月には羽化をしてたんじゃないかな?
開けてビックリでしたわ。
まだ幼虫のもあったから、夏までにはこの幼虫もサナギになって、成虫になるんだろうな。
楽しみだぜ!
越冬のため室内で保管してたんだ。
でも物置の中で完全な放置プレー…。
この前の日曜日ようやく物置から出してきて中を確認したら、
いつのまにか成虫になってるやん!
普通は夏に向けてサナギになり、羽化をして成虫になるんだけど、多分4月には羽化をしてたんじゃないかな?
開けてビックリでしたわ。
まだ幼虫のもあったから、夏までにはこの幼虫もサナギになって、成虫になるんだろうな。
楽しみだぜ!