この前の日曜日みんカラというSNSでお誘いがあり、大山ツーリングに参加してきました。
呼びかけに集まったのはスカイラインGT-Rを中心に12台。
GT-Rは32が1台、33が3台、34が3台、35が1台で、他にハチロク、シビックtypeR、スイフトスポーツ、BMWと多種多様で、いろんなクルマ見て、チューニングやドレスアップや走りに関する話をして、めっちゃ楽しい時間でした。
で、途中休憩から次の目的地目指して走り始めた最初のコーナーで、オレも周りが速いクルマばかりで張り切って攻めてたら、いきなりリヤがブレイクしてスピンモードへ…。
完全に横向いて破綻しかけたんだけど、なんとかカウンターとアクセルワークでスピンは回避。
でも通常いつもなら滑ることない状況だっただけにちょっと焦りましたわ。
で、冷静に考えてみると、原因は夜露でウェット路面だった所に更に落ち葉に乗ってしまったから…。
ちょっと路面状況甘くみてましたね。
そしてそのツーリングから帰ってタイヤ見たらいつの間にか残りヤマもかなり減っていて、来年早々に来る車検には通らない状況が発覚しました…。
あぁ、ただでさえ車検費用痛いのに18インチのタイヤも買わないといけないなんて、かなり窮地に立たされています。
ちなみにタイヤサイズは265/35…。
ネットで探しても4本で最低15万はかかるなぁ…。
禁断のアジアンタイヤも視野に入れようかな…。
アジアンタイヤなら国産の半分以下であるんだけどなぁ。
でも走り重視のクルマにそれは違うなぁ。
でも背に腹は変えられないしなぁ…。
あぁ、どうしよ…。