LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

真面目に本を読む

2018-09-09 07:05:22 | 日記

おはようございます。昨日は朝一のモスに始まり自宅で読書。

流石プロの作家。文章が読みやすい。参考文献を寄せ集めるだけのダメ本もあるが、こちらはち密な調査、行けるところは行くし、会える当事者、関係者は会い、作者自らの視点で確認しつつ、彼らの生の声を伝えることにより臨場感のあるレポとなった。沖縄の物語であり、知っている事実も多かったが1日で読み終える、というか止められない、止まらない、河童爺でした。「君、殺されるよ」と言われたらしいが、むしろ、この狭い血縁、地縁関係の濃い沖縄の人間ではないよそ者な作者だからこそ、なし得たお仕事かもしれない。自分の意見は置いといて、あくまでも事実を冷静に示し判断を読者に委ねる姿勢も素晴らしいが、時々感情的になるのも逆にイイね。(前作・黙秘・・・はもっと怒りがストレートでしたね)。地元に限らず【日本史」の一部として読んで頂きたいのです。私個人的には触発された部分があり、竹中労の「琉球共和国」を読み返して再確認というか、あの世界を再び旅するのです。楽しみです。

楽しくても腹は空くからお昼は三角点のそば小530円。そばを食いながら(もし、わしとかY田さん、O川さんがヤクザの親分に会いに行ったら、その場で殴り込みと勘違いされて殺されるはずと苦笑い)。藤井さんの人柄だから無事だったはず。

読み終わりは午後5時。さあビール。

生ハムサラダ。

コーンの香ばし揚げ。一口餃子「ももすけ」です。

席替え・おとん

本を返しつつ馬刺し、泡盛。

ヒロコ~のご注文。

見慣れた風景。

お久しぶりだ。

席替え・うおらん

茄子、玉子、ベーコン。そろそろお時間です。

席替え・ボトルネック

潜りなご一考。

黒たこのおぢちゃんがチョイ白くなった。

団体なので店の選択が大変。お腹も一杯だし。そうだ、

席替え・レーシック

カラオケです。FBに不叶姉妹の動画載せますね。

よんでくれてありがとうございます

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿