GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

台風

2009年10月08日 | days
深夜3時頃かな すげ~~風で目が覚めて、
朝5時半に起きると外は静かで、
あ~台風のピークは過ぎたんだ~
って、テレビをつけたら、
「え”今上陸かい!これから来るの~台風」

でも、とりあえず旦那の弁当作って、
旦那を送り出す。
(ここんとこずっと地元だったのに、なぜかこんな日に平塚の現場)

私は6時半の電車で搬入に出かける予定だったけど、
なんかテレビでは、台風騒ぎたてている~。悩む~。
こんな台風騒ぎのときに、父さんも母さんも起きたらいない状況は、たっくんだいじょうぶかな~?
結局、たっくんをいつもどおりに保育園送り出してから、
少し遅れてしまうけど、それから搬入に出かけようと決めた。

8時に、保育園に電話してみると、
「台風の警報が解除されてないから、自宅待機」との事で、がっくり。
テレビとにらめっこ、いつ解除されるんじゃい!!
9時、なんか外は明るいし、小学生が通学し始めた。
テレビは、まだまだ台風騒ぎ。
保育園にもう一度電話してみると、
「お仕事でどうしてもというお母さんは、連れてきはじめましたよ」と言うので、
たっくんを慌てて保育園に連れて行った。
それから駅に向かうと、電車はかなり遅れていたけど、
ちょうどその遅れた電車が来て、隣の三島まで行けた。
三島から新幹線もすぐに乗れ、品川まであっという間についた。
外は明るいし、台風たいしたことなくて良かったなと思ったのもつかの間、
品川で足止め。
電車動いてないし~。山手線外回り。
駅員に、原宿までの行き方聞いたら、
「今は、内回りしか動いてないので、ぐる~と回るのが一番早いかと~」
その内回りも、ホームへ行く階段の前で入場制限してるし~。
壊れモノを抱え満員電車は辛いな~と、
しばらく諦め、品川で腹ごなし。
品川に1時間以上いたな~。これじゃあ新幹線の意味ないんですけど!!

まあ、なんとか、無事汗だくで展示できました!

帰り、旦那と平塚で待ち合わせして、久々の二人きりのドライブ。
箱根越えて、下界の街の夜景が、
台風のおかげで、空気がすっきり。
すんばらしい景色でした~。
 
家に着いて、ばあばと寝ているはずのたっくんを見にいくと、
「さぼしかった~」←寂しかった~
泣きながら抱きつくたっくんでした。