大量に発注した肌色のガラスは、昨日のプーさんの後ろにいるピグレットの色。
ピンク色に近いです。
同じ品番でも、発注した時期で色が結構違います。
赤ずきんの肌色に近くなるよう、
2色のガラス棒をグリグリ、ネジネジ、混色してみました。
意外と よさそう。
グレーテルに 帽子をどうしても被せたくって、
作り方いろいろ悩みました。
顔まで一体化して、帽子だけちょこんとかぶせようか、、、?
顔を作りながら、帽子部分も一緒に吹いて形作る方法を試してみたら、
なんとか 形になりました。
ちょっと楽しくなってきました。
最近、たっくんは、絵本を普通に読むのは、
もうだいたい暗記して 飽きてきたので、
登場人物を身近な人に置き換えて読んでます。
「ヘンゼルとグレーテル」は「たっくんとまおちゃん」です。
魔女のおばあさんは、ばあばだそうです。
「うさぎとかめ」は「お母さんとたっくん」
最後に、上から目線で
「お母さん(うさぎさん)ゆっくりだったねえ」と言うたっくんは面白いですよ。
これをたっくんに見せたら、
「お母さん、早くおかしのおうち!お菓子のお家作って~!!」

ピンク色に近いです。
同じ品番でも、発注した時期で色が結構違います。
赤ずきんの肌色に近くなるよう、
2色のガラス棒をグリグリ、ネジネジ、混色してみました。
意外と よさそう。
グレーテルに 帽子をどうしても被せたくって、
作り方いろいろ悩みました。
顔まで一体化して、帽子だけちょこんとかぶせようか、、、?
顔を作りながら、帽子部分も一緒に吹いて形作る方法を試してみたら、
なんとか 形になりました。
ちょっと楽しくなってきました。
最近、たっくんは、絵本を普通に読むのは、
もうだいたい暗記して 飽きてきたので、
登場人物を身近な人に置き換えて読んでます。
「ヘンゼルとグレーテル」は「たっくんとまおちゃん」です。
魔女のおばあさんは、ばあばだそうです。
「うさぎとかめ」は「お母さんとたっくん」
最後に、上から目線で
「お母さん(うさぎさん)ゆっくりだったねえ」と言うたっくんは面白いですよ。
これをたっくんに見せたら、
「お母さん、早くおかしのおうち!お菓子のお家作って~!!」
