GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

やめどき

2009年12月10日 | つぶやき
そろそろ もう止め時なのかな~。。。
こんな一円玉より ちっこいガラスマスコット。
ストラップにしたり、ホルダーにして販売、
もう10年以上。

最初は、こんなの作ってる人がいなくって、
(時代もよかったのかもしれないけど、、、)
自分でもびっくりするぐらい売れたし、
それに飛びつく業者に 安くたたかれ大量発注きたりした。。。
とんぼ玉人口が増えるにつれ、
同じようなもん作る人が増え、
このままでいいのか、
もっと上を目指さないとな!なんて考えたり。
松田先生にはじめてお会いしたとき、
「小さいものばかり作っても、成長しないわよ!」と言われたのが
ずっとずっと心に残り。。。

小さな子供が、目をキラキラしながらじ~~~とながめ、
自分のこづかいで一つ決めてホクホクし、
他の場所に行ったのに、またもどり
目に焼き付けるように見ている姿は
私の中でも、ほんとに幸せな瞬間だった。
でも、なんかガラスやってる仲間に、
「私、こういうの作ってるんだ~」って 自信持って言えなかったな~。

ここ数年は、ほとんどこのタイプの新しいデザインは作っていない。
最近は、イベントにオマケ的に持って行ってる程度。。。

夜 光ってます!

2009年12月10日 | work
工房のドアを開けると、
電気炉の温度表示だけが 光ってます。
部屋は暗くても、
もうそろそろだ~とか、まだまだ!ってのが すぐわかるね。
 
注文品の一部をフュージングにしたらどうかと、
急遽 実験中。
せっかく窯入れするなら、
クリスマスオーナメントとか、他にも何か?
な~~んて思ったけど、、、
脱線の方が楽しくなっちゃいそうだったんで、
ぐっとこらえて、
早めに注文品を仕上げる事に専念!