〇2019年武漢発元祖肺炎ウイルス感染症、COVID19アルファα型・・・2021年COVID19デルタδ型-21・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/f380493079716ebb0b532010525e31c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/227c4e40eecdf6ed73982c66c35c3dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/298ec576b51e586778194fdfd47d714f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/0ba9564acde45905462136f5df001c00.png)
ブルーツースIEEE802.15.1無線接続ワイドスピーカー
https://www.sourcenext.com/cp/h/2112/c_0000058953/?i=mail_ii&utm_source=sn&utm_medium=email&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
https://www.sourcenext.com/cp/h/2112/c_0000058953/?i=mail_ii&utm_source=sn&utm_medium=email&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
2020年3月12日 公開 / 2020年5月14日更新
介護のいらない体づくり・健康へ導く音楽健康指導のプロ
馬場田晃一(ばばたこういち) / 介護福祉施設の運営
ケアホーム カナン(株式会社カナン
テーマ:介護 食事 誤嚥 介護 予防 認知症予防
歌うことは唾液の分泌を促進させ、口の中を清潔に保てるようになり、健康へとつながっていくのです。健康な身体は介護の予防にもつながります。うたを歌って楽しく健康増進を目指しましょう。