世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

飯田浩司のOK!Cozy up! 2021年08月11日、コメンテーター 数量政策学者 高橋洋一 さん出演

2021-08-11 16:06:24 | 連絡
8月11日(水)の ニュース
●7月の街角景気改善も見通しは悪化へ
●日米の抑止力・対処力一層強化
●アストラゼネカワクチン緊急事態宣言地域に16日から配送
●『米韓合同軍事演習 開始』
●廃止決定のコメ先物 取引激減
 
コメンテーター 数量政策学者 高橋洋一 さん


ベラルーシ、ミャンマーに対して日本はもっと発言するべき、8月10日放送、末延吉正が出演

2021-08-11 16:06:24 | 連絡
ベラルーシ、ミャンマーに対して日本はもっと発言するべき
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月10日放送)にジャーナリストの末延吉正が出演。ベラルーシで大規模な抗議デモが発生した大統領選から1年を迎えたというニュースについて解説した。
https://news.1242.com/article/307510?_ga=2.98895639.800704079.1628662422-315269226.1564971501





広島で読み飛ばしをし、長崎では到着が遅れた菅総理からは何の気持ちも伝わって来ない、8月10日放送、末延吉正が出演

2021-08-11 16:02:56 | 連絡

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月10日放送)にジャーナリストの末延吉正が出演。76年目を迎えた長崎の原爆投下について解説した。
https://news.1242.com/article/307526?_ga=2.156419890.800704079.1628662422-315269226.1564971501





自民党総裁選は9月29日か~「菅氏無投票再選」という二階氏の引いたラインに行き詰まり,8月10日放送,末延吉正が出演

2021-08-11 15:56:48 | 連絡
自民党総裁選は9月29日か~「菅氏無投票再選」という二階氏の引いたラインに行き詰まり
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月10日放送)にジャーナリストの末延吉正が出演。支持率35%と最低を記録した菅政権の今後について解説した。
https://news.1242.com/article/307540?_ga=2.118755200.800704079.1628662422-315269226.1564971501




業種によって二極化が進む~街角景気 コロナ対策費30兆円残り、コロナの医療体制の強化費が1.5兆円=仮設病棟1万5千×19棟=28万棟か 8月11日放送、数量政策学者の高橋洋一が出演

2021-08-11 15:15:32 | 連絡
★隔離病棟(注1、2)1.5兆円÷19棟建設費1億円=28万建設完成2022年2月完成検査2022年3月以前可能か>
(注1)2021/3/5 新型コロナウイルス感染症を専門とした応急仮設病棟の建設が、宇都宮市中島町のクリニック「インターパーク倉持呼吸器内科」で進んでいる。二次感染を防止する高度な医療設備を備え、3月中に完成する予定。逼迫(ひっぱく)する医療体制の緩和に貢献する。
(注2)仮設病棟は軽症から中等症までの患者が対象。プレハブ型で同クリニック隣接地に建設中。1人が入院できる個室10棟と、ナースステーションなどの関連棟9棟で構成する。総事業費は約1億円/19棟。国、県が予算の一部を補助する。 
★日本医師会は仮設病棟28万棟建設・運営プロジェクトチーム発足加速か>

::::::::::::::::::
業種によって二極化が進む~街角景気
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月11日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。内閣府が8月10日に発表した7月の景気ウォッチャー調査について解説した。
飯田)この先はどう政策として手当てして行くかということです。
高橋)補正予算を使い残しているということには驚きましたけれどね。
飯田)2020年の補正予算。
高橋)2020年の補正予算を大分使っていないのですよね。
飯田)全体のコロナ対策費として出した分で、30兆円くらい残りがあるということです。
高橋)融資に関しては使わないということはよくあるのですが、驚いたのは、コロナの医療体制の強化費が1.5兆円あったのに、あまり使っていなかったことです。あと、時短要請に関する協力金は地方自治体が払うのですが、そのための地方創生交付金、自治体に払うお金もあまり使っていないですね。要するに、重要なコロナ対策のところを使っていないことが多かった。こういうものをきちんと使って行かないと景気は回復しません。