がんばろう、シニア(団塊世代)

右側のブックマークには私の作ったシニア関連のページを掲載しています。此方もご覧下さい。

シニアのパソコン利用

2012-12-24 08:08:58 | シニア

シニアのパソコン利用は、インターネットを見ること、メールを受発信すること、ネットショッピングする・・・などが多いようです。安心してネットショッピングを行うためをご覧ください。

最近はシニア専門のSNS(ソーシャルネットワークシステム:social networking service)増えてきています。

「50歳未満お断り」シニア向けSNS広がる : J-CASTニュース

上記のいずれにせよ、インターネット回線を開通させないと楽しむことはできません。

この時期になると年賀状を作成する方も多いようです。年賀状に写真をとりこむ方も多いです。デジカメラから写真をパソコンに移すことに手間取る方も多いようですが、単純に行うにはデジカメラに付属しているソフトを使わずに、エクスプローラを使ってパソコンに移動する方法がいいと思います。

デジカメで撮った写真はJPEG方式で保存されていますが、GIF方式に保存しないと他に引用できない場合もあるようです。JPEG方式からGIF方式に簡単に変換するサイトを紹介します。

新版Gif画像ファイルの作り方(Windowsの基本ソフトを使用して)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためて、団塊世代とは?

2012-12-20 10:48:17 | シニア

団塊世代とは、堺屋太一さんが名称の生みの親です。(いまさら?)

この時代に団塊世代とは、経験豊かな労働力が年功にとらわれない低賃金での仕事の担い手となっていることです

どんなに経験豊かで、低賃金で働こうと、リタイアした人が働く場を確保するのは難しい。また、たくさんいればいるほど難しい。定年という線引きがされた途端、現役とリタイア世代の間には大きな溝ができるのだ。  まして、働きたいという意欲は高くても、もう一度、組織の中に取り込まれて働きたいと思わない人たちもたくさんいる。組織の右肩上がりの強迫観念で働くのではなくて、社会全般を見通しながら、自分の立ち位置を見極めつつ、緩やかに働くという方法もある。むしろ、こちらを選んだほうが得策だ。そういう働き方を選べるのは、リタイア世代だからこそである。

少々、発行年月は古いが

団塊の世代 特選本 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア人口比率

2012-12-17 10:22:02 | シニア

あえてシニアの人口比率を見るまではないが、団塊世代と団塊ジュニアといわれる年代が多いのはメディアで報道されているとおりですが、社会保障費が足らないから消費税を上げるというが?

人口統計 平成23年6月1日現在

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアの意識

2012-12-09 12:59:26 | シニア

 gooのトップページを見るとシニアが気にするような話題が乏しい。

シニアはなかなかパソコンになじめない・使おうと思わない(このようなブログも)、ゆえにgooのトップページにならぶ、キーワードも若い方向けになるのか?

シニアの意識

有意義に時間を消費したい

夫婦として見直しする

趣味の仲間と仲良し

疑い深い

元気だが健康に関心がある

認知年齢は1割~2割ほど若い・・・など

 

シニア向けのページは、前に書いたようなページとなる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の投稿です

2012-12-06 09:43:32 | シニア

団塊世代も年金支給が始まる年齢になりましたが、定年後どうするか、年金だけで生活できるか、いろいろと考えてしまいます。このようなことを考えて自分なりにまとめたホームページも作ってみました。

がんばろう60代・定年後を楽しく過ごそう

起業してみるか?

などのページを作ってみました。

私は自営なので定年なし、年金も少ない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする