がんばろう、シニア(団塊世代)

右側のブックマークには私の作ったシニア関連のページを掲載しています。此方もご覧下さい。

偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増

2016-10-24 08:52:54 | パソコン

 独立行政法人 情報処理推進機構より

IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田 達夫)セキュリティセンターは、「今月の呼びかけ」に代わり、本年6月21日から開始した新コンテンツ「安心相談窓口だより」の最新トピックスとして、”ウイルスに感染した”という偽警告でサポートに電話するように仕向ける手口(*1)の被害防止に向けた“セルフチェック診断チャート”を公開しました。

 URL:「安心相談窓口だより」へ


IPAでは2015年8月の呼びかけ(※1)で“あなたのコンピュータでウイルスが検出されました”という音声が突然パソコンから流れ、ウイルスを削除するためにサポートの連絡先に電話をかけるよう仕向ける、通称“偽警告”の手口について取り上げました。これに関する相談は昨年末から今年に入り増加の兆しを見せ、3月以降急増しています。

“ウイルスに感染した”という偽警告でサポートに電話するように仕向ける手口に注意
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖父母手帳:孫育て(「イクじい」「イクばあ」) ?

2016-10-10 11:24:16 | シニア

孫育て(「イクじい」「イクばあ」) ?

祖父母手帳って、何?

簡単にいうと、おじいちゃん、おばあちゃんが孫とどのように接していけばいいのか。

孫の育児を応援するための手帳ということですね。

 

10月の第3日曜日は孫の日です。祖父母と孫のコミュニケーションを深めることを目的に、日本百貨店協会が敬老の日の1か月後に設定。

平成11年(1999)開始されました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百貨店を名乗る不審な電話に気をつけて

2016-10-05 08:31:22 | シニア
見守り新鮮情報 第263号                平成28年10月4日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇より
数日前、デパートの社員を名乗る電話があり、「あなたのクレジットカードで
8万円のバッグを買いに来ている人がいる。身に覚えがなければ販売を中止する
ので、銀行の業界団体へ電話するように」と言われた。教えられた番号に電話
をかけると、「キャッシュカードの暗証番号を変えないといけない。一番良い
のは今の暗証番号を逆の順番にすること」と言われ、いつの間にか暗証番号を
教えてしまっていた。念のためデパートへ確認の電話をしたところ、だまされ
たことがわかった。(80歳代 女性)
===================================
<ひとこと助言>
☆百貨店が直接顧客に対し「店頭であなたのカードが別の人に利用されている」
 などと電話をすることはありません。このような電話があったらすぐに切り
 ましょう。心配な場合は、百貨店に直接確認してください。
☆銀行の業界団体などの金融関係者が、電話で暗証番号を聞くこともありませ
 ん。絶対に暗証番号を教えないようにしましょう。
☆少しでも怪しいと思ったら、お住まいの自治体の警察や消費生活センター等
 にご相談ください(消費者ホットライン188)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする