170 感謝と安堵で迎えた師走
師走! 歳月の流れは早いですね。 11月は、色々なできごとが続きましたが、一日一日 一つ一つ 一歩一歩の精神(不動心)で取り組み、乗り越えました。特に、下旬は、老後の再設計に...
174 信州勢が制した全国高校駅伝
師走の都大路を駆け抜ける、という形容で語られる全国高校駅伝。12月22日に開催された本年の大会は、午前の女子の部は長野東高校が、午後の男子の部は佐久長聖高校が、それぞれ優勝し、男...
175 クリスマスのメッツァ ビレッジ
引き受けた仕事に一応の目途をつけて、昨日「仕事納め」。 ということで、本日は、相方さんと地元公民館主催のハイキング・イベントに参加。行先は、飯能市のメッツァ ビレッジ。ムーミン ...
178 やればできる!
今日は、世間では、仕事始めですね。 この正月は、長女家族と日和田山へ登山。孫と一緒に日和田山へ登ることは、長年の夢でしたから、いい正月になりました。下り坂では、遅れ気味のじい...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事