風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

想い出に残る風景 鳥取砂丘

2019-05-05 | 山陰
 「想い出に残る風景」今回は鳥取市鳥取砂丘です。
 日本最大級の規模の砂丘です。
 高さ90mもの砂の丘が続き、真に「砂丘」の名にふさわしいのはこの鳥取砂丘だけでしょう。
 3年分の写真をミックスして使っています。

①人がほとんどいない西側から入り、写しています。
 沖の島は海士島。


②足跡はほとんどなく、風紋が美しいです。








➄浜昼顔。


⑥夕刻、東側の観光入り口から入ると、人は少なくなったものの足跡ばかりです。





⑧砂丘の東の果て。
 砂丘は海に消えて行きます。


⑨西の果て方向。
 この砂丘の砂を運んで来た千代川に続いています。

趣のある町並み その2 四国・山陰

2018-10-14 | 山陰
 今回は四国と山陰です。

①愛媛県西予市宇和町。在郷町(農村と都市の機能をあわせ持った農商混在の町)、重伝建。


②白壁と出格子の商家が並びます。


③旧開明学校校舎などの洋風建築もある変化に富んだ町並みです。


④愛媛県内子町。製蝋町、重伝建。
 江戸時代後期以降、製蝋が主要産業となって発展してきた町です。











⑧山口県萩市。武家町、重伝建。
 上級中級の武家屋敷が広範囲に保存良く残っています。


⑨萩には2度宿泊し、何度もレンタサイクルで回っているのに古い写真しかありません。








⑫島根県津和野町。武家町、重伝建。
 ちょうど街路樹のイチョウが紅葉していました。


⑬土塀沿いの掘り割りに鯉が泳いでいます。





⑮島根県大田市大森銀山。鉱山町、重伝建。
 江戸時代天領だった石見(いわみ)銀山により栄えた町です。
 独特のつやを持つ茶褐色の石州瓦の屋並みが連なっています。


⑯旧山陰道沿いの町並み。





⑱鳥取県倉吉市。商家、重伝建。
 玉川沿いに白壁の土蔵群が並んでいます。


⑲私が行ったのは20年も前です。
 今は重伝建に指定されたこともあり、もっときれいに整備されています。





麓から見た名山 中国・四国

2018-01-24 | 山陰
 麓から見た名山、東海・近畿地方を後回しにして、中国・四国地方を先に掲載します。

① ①~④鳥取県江府町から見た大山南壁(1729m)。











⑤同、鍵掛峠からみた南壁。


⑥岡山県蒜山(ひるぜん)高原から見た大山、手前は烏ヶ山(1448m)。


⑦桝水高原からの大山。


⑧北側へ回り込んだ、だいせんホワイトリゾートスキー場からの北壁。


⑨大山町からの大山北壁。


⑩岡山県真庭市、休暇村蒜山高原からの蒜山。
 手前左から上蒜山(1200m)、中蒜山(1123m)、下蒜山(1100m)、いわゆる蒜山三座。


⑪同、中国・四国酪農大学校と蒜山。


⑫同上。


⑬島根県大田市、浮布池からの三瓶山。
 左、男三瓶山(1126m)、右、子三瓶山(961m)。


⑭同上。


⑮同、西の原からの男三瓶山。


⑯同上。


⑰ ⑰~⑲愛媛県石鎚スカイラインからの石鎚山(1982m)。








⑳高知県四国カルストからの石鎚山遠望。


 四国は残念ながら石鎚山しか写していません。

蔵出し今日の2枚+2枚 津和野

2017-10-14 | 山陰
 島根県津和野です。
 島根県南西部の山中にひっそりとたたずむ小さな町で、小京都の風情が残っています。
 2003年11月下旬の写真です。
 元写真のプリントの仕上がりが悪く、それをスキャンしているため、特に画像が劣化しています。

①津和野のシンボル的なスポット、殿町通り。
 なまこ塀、鯉が泳ぐ掘り割り、色づいたイチョウ並木。





③こどもたちが学校から帰ってきます。
 お寺の鐘がゴーンと響いてきそうな夕暮れ間近です。





海岸の風景 中国地方 その3 島根県・山口県

2017-09-22 | 山陰
 今回は島根県と山口県の海岸です。

① ①~④島根県松江市北浦。①~⑧2015年5月下旬。
 澄み切った青い海、浮かぶ小船、赤い石州瓦、丸い小山。
 谷内六郎さんか原田泰治さんの絵を見るような、なつかしい日本の漁村風景です。










⑤同、千酌湾。





⑦赤色あざやかな石州瓦は寒さと塩害に強い瓦です。





⑨同、出雲市日御碕(ひのみさき)灯台。2012年9月中旬。
 高さ43,7mは日本一。








⑫ ⑫~⑬浜田市、石見畳ヶ浦。1999年11月下旬。





⑭同、「道の駅ゆうひパーク三隅」から見た、鳥取行き特急「スーパーおき」。
 マリンブルーの海に、マリンブルーの車体がよく似合います。2012年9月中旬。


⑮山口県萩市須佐、須佐のホルンフェルス。
 高さ15m、変成岩の縞模様の断崖。





⑰同、長門市青海島。1999年11月下旬。





⑰同、下関市豊北町、角島(つのしま)大橋。2012年9月中旬。





⑲角島灯台。


⑳同、関門海峡。1999年11月下旬。