その1からの続きです。
①北海道豊頃町。

②同 初山別村。

③同 標津町。

④同上。

⑤同 新冠町。

⑥同上。

⑦同上。
馬はうれしそうに駆け寄って来ます。
しかしエサをやってはいけません。

⑧同上。

⑨同上。

⑩同 場所不明。
牛はキョトンとしています。
何だ、どうしたんだ。

⑪同上。

⑫同 浜中町。

⑬青森県南八甲田山麓。

⑭岩手県雫石町。
小岩井農場。

⑮栃木県日光市、光徳牧場。
牛と馬が混在しているときもあります。

⑯同上。

⑰同上。

⑱同上。

予約投稿がしてあったので、間が抜けた内容ですがアップしました。
わが家の台風被害は、屋根瓦が一列約30枚が飛ばされなどしましたが、その程度ですみました。
これから所用で津市内へ出かけます。
台風関連は明日にでも掲載する予定です。
①北海道豊頃町。

②同 初山別村。

③同 標津町。

④同上。

⑤同 新冠町。

⑥同上。

⑦同上。
馬はうれしそうに駆け寄って来ます。
しかしエサをやってはいけません。

⑧同上。

⑨同上。

⑩同 場所不明。
牛はキョトンとしています。
何だ、どうしたんだ。

⑪同上。

⑫同 浜中町。

⑬青森県南八甲田山麓。

⑭岩手県雫石町。
小岩井農場。

⑮栃木県日光市、光徳牧場。
牛と馬が混在しているときもあります。

⑯同上。

⑰同上。

⑱同上。

予約投稿がしてあったので、間が抜けた内容ですがアップしました。
わが家の台風被害は、屋根瓦が一列約30枚が飛ばされなどしましたが、その程度ですみました。
これから所用で津市内へ出かけます。
台風関連は明日にでも掲載する予定です。
とにかくものすごい風でした。
竜巻注意報も出ていました。
すごい音とともに何かが落下した音がしたものの、危なくてすぐには見に行けず、しばらくしてそっと窓からのぞけば、瓦でした。
真下へ落ちており、よそ様の車や家でなくてよかったです。
今回の停電は午後1時から午後7時までの6時間と、前回の14時間の停電に比べ短くて助かりました。
他の地域では翌朝でも停電のところがいくつかあったようです。
もう台風はこりごりですね。
コメントをいただきありがとうございました。
長閑な放牧の光景、楽しませて頂いてまぁ~す
下の方までマウスくりくりと拝見させて頂きました~
桜の時期も紅葉の時期も美しいですね!
八甲田山も観光バスは素通りでしたので、素晴らしい光景に驚いています
21号台風、やはり太平洋側は暴風で多少なりとも被害があるようで・・・瓦が飛ぶ被害、お見舞い申し上げます。
滋賀県でも建物倒壊で1名死亡事故も起きていますが、南部では停電が4時間ほどありましたが、やれやれとの思いです。
もう来んといて!・・・と云いたいです。