こちらは昨日の写真の天気とは打って変わって、晴天の奥会津、福島県只見町です。
1998年5月5日の写真です。
①会津のマッターホルンとも呼ばれている蒲生岳(828m)。
奥の雪山は浅草岳(1585m)です。
碧緑の湖面にゴムボートの釣り人がひとり、さわやかな奥会津です。
②只見川をせき止めて造られた田子倉ダム。
自然湖のような趣があります。
ここは旧六十里越え街道、国道252号。
1973年に開通した記念碑が建っています。
新潟県出身の総理大臣田中角栄氏の筆による「会越の窓開く」とあります。
1971年に全線開通したJR只見線とともに、会津と越後の人、特に奥会津の人にとっては、悲願の道の開通だったことでしょう。
1998年5月5日の写真です。
①会津のマッターホルンとも呼ばれている蒲生岳(828m)。
奥の雪山は浅草岳(1585m)です。
碧緑の湖面にゴムボートの釣り人がひとり、さわやかな奥会津です。
②只見川をせき止めて造られた田子倉ダム。
自然湖のような趣があります。
ここは旧六十里越え街道、国道252号。
1973年に開通した記念碑が建っています。
新潟県出身の総理大臣田中角栄氏の筆による「会越の窓開く」とあります。
1971年に全線開通したJR只見線とともに、会津と越後の人、特に奥会津の人にとっては、悲願の道の開通だったことでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます